幸せになるにはどうしたらよいのだろう?

 

色々な情報を探してみつかりましたか?

 

外の情報は変化し続けます。

 

だからこそ、外に探すのをやめて、

 

あなたの息や体に目を向けてみませんか?

 

呼吸はあまりにも普通におこなっているから

 

これを深めたらどうなるのかほとんどの人が知りません。

 

呼吸を深めてこそわかる世界が存在します。

 

呼吸が5分とまると命がなくなります。

 

それほど大切な行為。

 

 

私は病に倒れたとき

 

自分の命 生命の輝きをより輝かせること

 

息を深くできる土台づくりが一番大切だと気づいたから

 

色々な悩みを抱えているあなたに少しでも役だててもらえるように

 

呼吸の大切さを伝えることができたらと願っています。

 

あなたの今持っている殆どの悩みは【呼吸】で解決できます。

 

ぜひしっかり時間と環境を整えてご覧ください。

 

あなたに届けばいいな。。。

 

 

ツタダヒロシ

 

 

 

Step1 今すぐ無料動画に登録する ※もうすぐご覧頂けなくなります。

 



※迷惑メールに返信がされる場合があります。ご確認ください。

 

 

Step2 本企画への期待の声をお寄せください。

26件のコメントがあります。

  1. I’m extremely inspired together with your writing talents as well as with the format to your blog. Is that this a paid subject matter or did you modify it yourself? Anyway keep up the nice high quality writing, it is rare to look a great blog like this one these days!

    https://codeofdestiny.art/

  2. I’m extremely inspired along with your writing
    talents and also with the structure for your weblog.
    Is that this a paid subject matter or did you modify it yourself?

    Anyway stay up the nice quality writing, it is rare to
    look a nice blog like this one nowadays. Snipfeed!

    Also visit my blog post: TikTok Algorithm

  3. プレゼントありがとうこざいます。
    身体の神秘については、まだまだ分からない事が多いので、呼吸についても、学ばせていただきます。

    • アバター画像

      コメントありがとうございます。
      人間って神秘だらけですよね。
      呼吸のシステムは誰が作ったのかな?などと考えると寝られなくなりますね。からだを感じる前に呼吸を感じるとどんどん深い感覚が得られますよ。
      一緒に学んでいきましょう。
      ありがとうございます。

  4. 限定の動画ありがとうございます。
    改めて浅い呼吸を深めたいと申し込みました。
    日々意識しないことが多いので、深くなるように意識していきます。
    感謝いたします。

  5. 限定の動画ありがとうございます。
    改めて浅い呼吸を深めたいと申し込みました。
    日々意識しないことが多いので、深くなるように意識していきます。
    感謝いたします。

    • アバター画像

      コメントありがとうございます。
      日々ストレスで呼吸は浅くなりがちですね。一息を大切にしてください。
      呼吸の深さを感じてくだされば嬉しいです。
      ありがとうございます。

  6. プレゼントありがとうございます!動画でレッスンを深めさせていただきたいと思います。呼吸を意識して過ごすようにしています。

    • コメントありがとうございます。
      呼吸を通して意識を動かしてくだされば、またひとつ世界が変わると思います。一息を大切にしてください。
      ありがとうございます。

    • アバター画像

      コメントありがとうございます。
      意識の世界は無限に広がるのだと思います。呼吸を深めるには体づくりが一番大切です。楽しんで呼吸してみてください。ありがとうございます。

  7. いつもありがとうございます(*^^*)
    先生と呼吸に出会ってほぼ一年、振り返ると素直に感じていることは私ってこんな一面があったんだ!と思う出来事がたくさんありました。ほんとに自分なのか!!今までの私と違う、そんなことに時々びっくりして戸惑ってしまいます。まだまだですね。来年もよろしくお願いします。

    • コメントありがとうございます。
      私は肉体は何でも知っていると思っています。
      でもそれに殆どの人はアクセスできないのです。
      呼吸って単純だけど命そのものなんですよね。自分の今までにない部分に気づくということは、自分をより多角的に眺めるパワーがついてきている証拠です。深い呼吸は人生の本質へ私達を導いてくれます。
      呼吸を楽しむ時間作ってくださいね。
      ありがとうございます。

  8. 12月3日に出雲大社での小林芙蓉さんの揮毫に参加させて頂きました。普段、呼吸に意識を向けてないなぁと☺️初めての動画で呼吸に意識を向けれたらと思います

    • コメントありがとうございます。
      小林芙蓉先生の揮毫にご参加くださったのですね。すごいエネルギーでしたね。呼吸は自分自身を発見する最高のツールです。ぜひ、意識の方向性をしれますので動画を何度もみてください。
      ありがとうございます。

  9. いつも周りの目が気になって顔色伺ったり、周りが期待してる自分を勝手に演じて、人に振り回されては、内面の怒りや悲しみを押し込んで蓋をして忘れようと努力してきたように思います。そんな自分が情けなく惨めに感じて、自分が嫌いになり、人と接するのが苦手です。でも本当は心通じ合う仲間が欲しいし、自分のこと好きになりたいと願っています。本を何冊も読んで、その時は理解し納得しても、なかなか実践となると、今までのパターンを無意識に選択している自分がいます。ツタダさんのオンラインを観て受けてみたいと思いました。呼吸から自分を変える!やってみたいです!今の私に必要な企画だと響きました。

    • アバター画像

      コメントありがとうございます。
      大変 気を遣って生きてこられて、しんどかったでしょうね。ぼくもそうだったから良く解ります。
      呼吸はすべてのひとを元々の自分に戻してくれる偉大なツールです。
      深い呼吸をするだけで、すべての悩みから解放されると思います。
      ぜひ一緒に学んでいきましょう!
      ありがとうございます。

  10. 留まることも、見えなくなることも、どの瞬間も大切にしたいのですが、それでもやっぱり自分自身で前に進みたいのです。これまでもジタバタしながら少しずつ前に進んで来た自分。これからの自分をもっと愛せる方法のような気がしているのです。

    • コメントありがとうござます。
      自分をもっと愛せる!
      正に呼吸はその一番最初。抜かしてはならないステップだと思っています。
      一息の呼吸は、ぼくは人生を救われました。命そのものの呼吸を一緒に深めてまいりましょう!
      ありがとうございます。

  11. 自分の感情に波があります。
    もともと気持ちが沈みやすく、人前と自分一人になった時のギャップの大きさを感じます。
    いつも、これから先の人生も大丈夫、幸せに満ちた人生となると思えるように。
    学ばせてください。

    • コメントありがとうございます。
      私もかつては感情の波でフラフラで、吐血まで経験しました。
      本当に呼吸に出会っていなかったら死んでいたと思います。
      世の中に偶然はないとぼくは思っています。少しでもお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。

  12. 呼吸を深めることで幸せになれる。
    一番簡単にできるはずなのに、すぐに忘れてしまう私…。
    でも、せっかくの素晴らしいプレゼント
    無駄にはしたくないです〜
    しっかり動画を見て、これからの自分の変化に気付いていきたいと思います

    • アバター画像

      コメントありがとうございます。
      呼吸は命そのものですから。
      ごはんは食べなくてもしばらくは大丈夫ですが、呼吸は5分止まると命にかかわります。
      本当の内なる循環を良くすることで、外なる現象が変わりだします。
      ぜひ深く学んでくださいね。
      ありがとうございます。

  13. 深い呼吸は身体に良い影響をあたえるとは聞きますが、呼吸が浅い、深いと聞いても、自分自身では判断がつきません 深い呼吸が身につけばよいのですが、、、

    • コメントありがとうございます。
      呼吸はあまりにも普通にしているために、浅いのか深いのか判断がつきませんよね。普通に呼吸しているときに、肩が上下するようでは、かなりのストレス状態で呼吸が浅いです。
      自然呼吸で1分間に吐く回数が15回を超えるくらいだと赤信号ですね。
      あくまでもひとつの目安です。個人の体格などにより異なってきます。

      ぜひ動画で学んでください。
      ありがとうございます。

  14. クリスマスプレゼントありがとうございます
    呼吸を深めるテーマは何度聞いても
    フレッシュです。

    • アバター画像

      コメントありがとうござます。
      呼吸を深めることは、生命力をアップさせることなのですが、意識と深い関係性があります。ぜひ、何度も動画をご覧頂き呼吸の大切さを実感してみてください。