なぜ
通知表に1がある
高校生でも
合格できたのか?
大学に行きたいだって!?
私は25年間
学習塾の講師を続けてきました。
この10年は、独立して
小さな個人の学習塾を開いています。
ある日
塾生の一人である
高校2年生の男子生徒が
「先生
俺、成績はよくないけど
やっぱり大学に行きたい!」
と言い出しました。
大学に行きたいだって!?
まさか!!
という思いが
そのときの私の
正直な気持ちでした。
というのも
この生徒は
底辺校に通っており
高校2年生の3学期の通知表で
1を取っていました。
さらに
2年間の高校欠席日数は
40日間近くに上っており
不登校すれすれの状態。
塾には通ってくるものの
休みがちで
テスト前だけは通塾しますが
その効果は
全くと言っていいほど
ありませんでした。
そんな生徒が
大学へ行きたいだって!?
「どうして大学に行きたいんだ?」
と聞いたところ
「自分は今まで
何に対しても自信がなかった。
もっと
自分に自信を持ちたい。
自分を成長させたい。
今までの状況から抜け出したい。
大学という場で学びたい。
変わりたい!!」
という思いを
話してくれました。
将来の夢も決まっていない
彼でしたが
変わりたいという思いは
嘘ではないと
そのとき感じました。
しかし
通知表に1があり
進級すら危ぶまれる状況の中
ここから一念発起して
勉強しても
どこまで成績が上がるだろうか。
そんな考えがよぎる私に
彼が続けて言った言葉は
「でも先生
これから1年間勉強しても
受験に間に合わないかも。。。」
どうやら
彼も自分の状況は
理解しているようです。
そんな彼が突然
「AO入試なら
合格できるかもしれない」
と聞き慣れないことを
言ってきました。
AO入試だって?
なんだ、それ?
ああ、そうか
ペーパーテストのない
入試制度だったかな。
恥ずかしながら、そのときの私は
その程度の関心しか
持っていませんでした。
「一般入試の前に
ペーパーテストのない入試制度を
受けられるなら
チャンスが2回に増えるので
受けてみてもいいかなと思って」
ふむふむ
彼にしては
リスク管理の発想があって
良いかも知れない
と思った私は
「とりあえず
AO入試制度について
俺も詳しく調べてみるよ」
とその場は終わりにしました。
AO入試を
「やってみたい!」
という生徒の気持ちは
大切にしたいと思ったのです。
そこで私は
東京のAO入試制度のある大学の
偏差値、選抜方法、倍率など
片端から調べてみました。
ところが
調べれば調べるほど
これは
かなり奥の深い入試制度かもしれない
と感じるようになりました。
そして、前述の彼に
「お前
本気で大学に入る気あるか?」
「あります」
「俺の言うとおりに
AO入試の対策をするか?」
「します」
「よし、俺が教えてやる。
必ず受からせてやる!!」
と啖呵を切ってしまいました。
AO入試の指導は面白かった
今までの教科指導は
私から解法を伝える
という一方通行なもの。
ところが
このAO入試の指導は
私からではなく、生徒からの発信。
もちろん
私から生徒へ
問いを投げかけますが
その生徒が
どんな経験をして
いま何を考えているのか
を私が受け取ります。
「えー!
そんな経験してきたんだ。
びっくりだよ」
「ほー
そんなことを考えてたんだ!へー」
話を聞けば聞くほど面白い。
こんなに面白い生徒だったなんて。
これを誰かに伝えたい!
もちろん
それは彼が志望する大学に。
私は強くそう感じました。
彼が何度も手直しする過程で
彼からの発信を
大学に伝わるようにするため
私が横から援助しながら
彼みずからが
志望理由書などの
手直しをしていきました。
どんどん、形ができてきます。
そして
日を増すごとに
伝わりやすい文章が
作られていきました。
その
できあがったものには
彼の思いが
込められています。
こうして
彼自身の手で
大学に伝わるものを
作り上げていったのです。
半年前からの伸びにびっくり
AO入試の対策を
始めたばかりのころ
自分の将来の夢もない
行きたい大学がわからない
自分の良いところなんてあるの?
小論文が書けない
志望理由書も書けない
面接でうまく伝えられない
と全く自信のないことを
言っていた彼が
そうした当初の問題を
半年後までに
解決しちゃったのです。
これには
本人も私もびっくり。
こうして
入試本番を迎えた彼は
めでたく合格の切符を
手に入れました。
これをきっかけにAO指導を
このことがあって
AO入試は
将来の夢を実現する
第一歩を力強く踏み出す
チャンスの一つだ
と感じました。
ところで
私は、成績のよくない彼を
なんとか受からせるべく
AO入試の指導を
してきたわけなのですが
指導すればするほどに
あることに気づきました。
それは
AO入試制度とは
そもそも成績の奮わない生徒が
受ける入試制度では
ないかもしれない
ということです。
そこで
志望校の選び方について
成績のよい生徒たちに
聞いてみたところ
「自分の学びたいことが学べる
大学・学部だから」
「有名校だから」
「自分の学力にあった大学だから」
「就職に有利だから」
「オープンキャンパスに行って
よかったから」
という答えが、すべてでした。
ある生徒に
「なんで経営学なの?」
と聞くと
「経営学部に入っておけば
サラリーマンになって
役に立ちそう」
「じゃあ、自分の夢や
大学について話して?」
と言っても
5分も語れない生徒たち。
愕然です。
そのとき
すべての高校生が
この時期に
やらないといけないことを
やってないのでは?
と思ったのです。
AO入試とは
そもそも何なのでしょう?
その答えを
私はこう考えました。
『自分伝達入試』
自分とは
自己分析と大学分析を指します。
伝達とは
伝達する技術のことを指します。
結局
AO入試とは
『アドミッション・オフィス
(大学職員による許可)入試』
ではなく
『アンタのオリジナルを見せて入試』
なんだということ。
これ以降
私は
大学受験をする生徒たちに
AO入試を
勧めるようになりました。
自己分析
大学分析
伝達技術の大切さを
知ってほしい。
そして
私は、多くの生徒を
AO入試で指導して
合格させてきました。
この指導の要所は
本人発信です。
生徒の一人として
同じものは出てきません。
画一的なものは
一つもありません。
一人ひとりの高校生の
熱い思いと個性で勝負する
AO入試の指導は
いまの私には
楽しくて仕方がないのです。
この入試を全国の高校生に
どんなに私が頑張っても
受け入れることのできる
生徒の数には限界があります。
なぜなら
AO入試は
一般入試に比べて
短期決戦でもあります。
8・9月スタートの
AO入試までの数ヶ月で
私が指導できる生徒は
せいぜい10人程度。
でも、全国には
「AO入試で受験したいけど
近くに専門家がいない。。。」
「将来
自分は何をしたいんだろう。。。」
と悩んでいる高校生が
大勢存在しています。
そうです。
私は、このAO入試の学習を
もっと全国の高校生に知ってもらい
その大切なエキスを
伝えなければならないのでは?
と思うようになりました。
そうした高校生の
役に立てないのか?
どうすればいいのか?
と悩んだ私は
「そうだ
自分がやってきたことを
オンライン上に
乗せることができれば。。。」
と考えました。
それが
今みなさんが目にしている
このオンラインスクールなのです。
あなたの悩みはここにある
現在の高校3年生は
以下のような悩みを
抱えているようです。
AO入試を受験したいけど
対策はどうしたらいいのだろう。。。
大学には行きたいけど
志望先をどうしたらいいのか。。。
将来の夢がわからない。。。
自分の良いところが
見つけられなくて
自信が持てない。。。
自分のことが
相手にうまく伝えられない。。。
自分の可能性を信じたいけど。。。
昔も今も
悩みは
あまり変わっていないですよね。
どうして
これらの悩みが
未だに解消しないのでしょうか?
ある高校生の、こんな悩み➀
将来の夢があって
大学には行きたい。
でも
どの大学の
どの学部を選んだらいいの。。。
AO入試の対策って
何すればいいの。。。
自分の良いところなんて
分からないよ。。。
ある高校生の、こんな悩み➁
将来の夢なんて
わからないよ。。。
何をやってもうまくいかなくて
自分に自信がないよ。。。
相手にいつも自分を
分かってもらえない。。。
こんな自分を変えたい。。。
でも
こんな生徒たちが
夢北進学館の
AO入試の対策指導を受ける中で
志望の大学に合格してきたんです。
さらに
生徒たちの見違えるような変化に
学校の先生の
生徒を見る目も変わり
他の生徒の進路の相談を
受けるまでに。
あなたの悩みを解決する秘訣
難しいことはありません。
順番にワークを行っていくだけ!
それだけで
AO対策の基本が習得できるのです。
私が今まで
夢北進学館の生徒だけに教えてきた
7つの秘訣と31のワーク
をあなただけに教えますね。
どんないいことが待ってる?
さて
今回の
AO入試対策基本マスター講座には
5つのメリットがあります。
1.AO対策の基本が身につくので
自然と志望校対策に
入ることができる
2.自分に合った大学や学部を
簡単に選ぶことができる
3.自分の夢を
見つけることができる
4.自分の良いところを
たくさん見つけることができる
5.自分を効果的に
大学に伝えることができる
夢北進学館のオンラインとは
3つのサービス
・AO入試対策基本マスター講座
3ヶ月特別レッスン
・無制限の質問受けつけ
・仲間とつながり、磨き合う場
- 3ヶ月特別レッスン
いつでも。どこでも。
今回の
AO入試対策基本マスター講座は
オンラインで行いますので
【時間】と【場所】を選びません。
あなたの学びたい時間に
学びたい場所で受講可能です。
パソコンでもスマートフォンでも
受講可能ですし
勉強の合間や通学中
学校が終わって自宅に帰ってから
ゆっくり学ぶことも可能です。
そして
この講座では
こんなことを、お伝えしていきます。
1週目 心構え
AO入試で志望校に合格するためには
対策の前に
どんな心構えをしているか
がとても重要です。
志望校への合格は
志望校対策をする前に
すでに結果が決まっています。
だからこそ
どんな心構えでいればいいか?
をお伝えします。
きっとこのワークは
あなたはやったことがない
想像もつかないことです。
でも、シンプルなこと。
心構えができると
セルフイメージが高まるので
その後の自己分析や大学分析が
うまくいくだけではなく
どう大学に自分を伝えるかの
やり方が見えていきます。
そして
自分の将来の夢が近づいていきます。
2週目 分析ワーク
自己分析と大学分析は
とても重要です。
逆に言えば
分析をしっかりしておかないと
取り返しがつかないことになります。
大学に自分を伝えるためには
分析をしっかりしておかないと
伝えることができません。
ですが
自己分析のやり方を知っている
高校生は
少ないのです。
専門家から
しっかりと教えてもらうのが
一番よいです。
9週目 伝える技術
志望校の合格を
確実なものにするために
大切な要素が
伝える技術です。
伝える技術は、2つに分かれます。
一つは
書いて伝える。
もう一つは
話して伝えるです。
それを効果的にする方法を
お伝えしていきます。
ただ、書けるようになる
話せるようになるだけを
教えるのではなく
効果的に書ける・話せる
ところまで伝えていくのが
今回の
AO入試対策基本マスター講座です。
- 無制限の質問受けつけ
自己分析のことや
大学分析、伝達技術のことであれば
期間内に無制限で
あなたの質問に答えます。
これは
「しつもん広場」(掲示板形式)
というオープンな場で行いますので
自分が質問しなくても
他の方々の質疑応答も
見ることができるので
とても参考になります。
本当に
何度でも聞いていただいて
構いません。
わからないところを
すぐに聞けるのが
今回の特典でもあります。
- 仲間とつながり、磨き合う場
一緒にAO入試対策基本マスターを
学ぶ仲間ができるだけはなく
あなたの作ったものを
仲間と相談し合える場を
つくっていきます。
みんなで相談し合ったり
情報交換したりすることで
自分だけで考えるよりも
格段に力が増していきます。
このように
仲間と磨きあえるところが
今回みんなで一緒にやるときの
価値です。
メンバーだけの
Facebookグループなどで
交流を行っていきます。
よくある質問
Q.どのような形で参加
受講するのですか?
地方に住んでいるので
東京などには
いけないのですが・・・
A.今回のサービスは
「どこでも」「いつでも」
受講したり、相談できるように
あなたの
インターネット環境があれば
パソコンやスマートフォンで
受講できます。
今のあなたの課題に必要な
セミナーを動画で受講したり
今すぐ聞きたいことを
直接相談できたりします。
時間と場所を問わず
あなたの
ライフスタイルに合わせて
受講が可能です。
Q.本当に何度でも
質問できるのでしょうか?
A.もちろんです。
このサービスに入っている限り
何度でも質問してください。
自己分析、大学分析や
伝達技術において
ご相談に応じます。
お返事は、少し時間がかかりますが
何度でもどうぞ!
Q.今は高校2年生なのですが
受講できますか?
A.もちろんどうぞ!
高校3年生になる前に
するべきことがたくさんあります。
特に自己分析や伝達技術は
一生使える力ですので
大学入学前に
身につけたほうがいいです。
それらをしないうちに
受験しないでくださいね 笑
準備は早いほうがいいので
受講はウェルカムです。
Q.続けられるかどうか
不安なのですが?
A.動画のレッスンは
短時間で見て
実践することが可能です。
そして
何度でも見たりできるので
ご安心ください。
オンラインレッスンは
3ヶ月過ぎても
何度も復習できるように
しています。
Facebookグループなどで
仲間同士励まし合って
モチベーションUPに
つなげることもできますよ。
ご安心ください。
Q.パソコンがないのですが
受講できますか?
A.パソコンがなくても
iPhoneやアンドロイドなどの
スマートフォンがあれば
受講可能です。
ただし
動画などが見れない端末では
受講ができません。
Q.本当に成果が出ますか?
A.YESでもあり、NOでもあります。
この講座に取り組むことで
成果は出ます。
これに申し込むだけでは
成果は出ませんが
取り組むことによって
成果がでることでしょう。
Q.志望校対策をしてくれますか?
A.申し訳ございません。
オンライン講座では
志望校対策はしていません。
ご希望の方は
以下のアドレスより、
夢北進学館までメールにて
お問い合わせください。
※ 3営業日以内に
折り返し、ご連絡させていただきます。
7営業日を過ぎても
返信メールが届かない場合は
お手数ですが再度ご連絡くださいませ。
メールアドレス :
wisdomlifeagency@gmail.com
遠方の方は
申し訳ございません。
地元の学校の先生や塾に
依頼をお願いします。
Q.直接会って
相談してもらうことはできますか?
A.今回のサービスには
含まれていませんが
セット受講を申し込むことによって
直接指導をさせていただきます。
受講人数に制限がありますので
お早めにお申し込みください。
Q.分割払いは可能ですか?
A.カード払い(PayPal)の
一括を基本的に推奨しています。
Q.3ヶ月しか動画は見れないですか?
またフェイスブックグループも
3ヶ月だけですか?
A.講座が終わった3ヶ月後も
しばらくは継続しておきます。
1年間もあれば十分ですね!
1年間は見られるように
なっておりますので
その間に身につけちゃいましょう!
Q.4年生大学のAO入試じゃなくても
活用できますか?
A.推薦入試全般
短大や専門学校でも活用できます。
また、就職活動にも活用できるとの
お声を生徒さんから
いただいています。
あなただけの特典をご用意
【特典その1】
夢北進学館 AO入試合格の
具体的事例集をPDFファイルで
当塾が指導してきた
AO入試合格の具体的事例を
1冊にまとめます。
これは
途方もなくボリュームのある
作業なので
少しお時間をいただきますが
当塾の高校生が
AO入試合格に至る過程を
お届けします。
書面では邪魔だと思いますので
PDF形式にておとどけします。
【特典その2】
想定外面接質問事例集を
PDFファイルで
伝達技術を学んだ時に足りないもの
それは事例です。
いくら良い伝達技術を
学んだからといって
想定外の質問に答えられるとは
限りません。
でも
せっかく効果的な伝達方法を
学んだのであれば、
どんな質問にも
答えられるようになってもらい
合格を勝ち取って欲しい
というのが
心からの願いです。
そこで、
過去のAO受験生が
面接で想定外の質問をされたときの
事例をお伝えします。
気になる費用は
さて、ここで質問です。
あなたが
AO入試対策基本マスターを学び
志望校へ合格することができたら
その価値は
どれくらいの金額になると
思いますか?
数十万?
数百万?
数千万??
どんな大学でも
どんな学部でも
就職の際でも
この力を身につけることで
自然と自分の進みたい道に
進めるようになっていきます。
このAO入試対策の基本を
マスターしたときの力は
流行に左右されるものではないので
どんな時期でも活用できるものです。
そう考えた時に
仮に100万円で
その力を身につけることができた
としても高くはないと思います。
とはいえ
100万円だしてください、といっても
「はい、わかりました!」
と言える人は、
そう多くはないと思います。
そこで、
今回は3ヶ月コースなので
2万円を切る値段。
18,000円(税込)としました。
もちろん
誰にでも受けてほしいわけではなく
本気の方に、受けて欲しいです。
そう考えた時、この費用が
将来の自分への投資になることを
想像できると思います。
5月にはスタートしていただき
7月いっぱいまでに
終了していただくと
各大学のAO入試の募集要項が
7月より出されますので
スムースに志望校の対策に
移行することができます。
さらに、
オンライン講座と
志望校対策(直接指導)講座の
セット受講をご希望の場合、
280,000円(税込)
で提供させて頂きます。
※申込期限は6月いっぱいまでとなります。
セット受講をご希望の方は
以下のアドレスより、
夢北進学館までメールにて
お問い合わせください。
※ 3営業日以内に
折り返し、ご連絡させていただきます。
7営業日を過ぎても
返信メールが届かない場合は
お手数ですが再度ご連絡くださいませ。
夢北進学館
メールアドレス :
wisdomlifeagency@gmail.com
※志望校対策(直接指導)講座では
オンラインスクールの内容を深めたり
志望校に合わせて
書面の添削や各種選抜試験の対策を
個別指導(90分×24回)する
講座です。
個別指導は
生徒1名に対し講師2名での
指導になります。
※直接指導の講座は
申込数が限定されておりますので
先着申込順でお受けしております。
定員が埋まってしまった場合は
ご容赦ください。
最後にあなたに伝えたいこと
佐藤一臣、佐藤智美です。
このページをお読みいただき
本当に、ありがとうございます。
実は
このAO入試対策基本マスター講座は
ずっとずっとしたかったこと
でもあります。
でも、なかなかできませんでした。
このきっかけをつくってくれたのは
「大学に合格して夢をつかみたい!」
と思ってくれた
あなたのおかげです。
求めてくれる人がいるからこそ
私たちが役に立てることがあります。
申込特典なんて
つけたのですが
今回は初めての企画なので
どのくらいの人が、参加してくれるか
全く見当がつきません。
でも
1人でも求めてくれる人がいれば
全力で、全エネルギーをかけて
お届けしたいと思います。
この講座を受けたあなたから
「この講座をうけて
大学に合格しました!」
そんな話が一緒にできることを
楽しみにしています。
佐藤一臣、佐藤智美
受講して合格した高校生の声
この講座の元になった
夢北進学館のリアル授業を受講した
高校生の声をご紹介します。
1.Y・Oさん(男性)
一般受験を考えていたけど
別の方法があり
自分を売り込むという形が
今後共に活かしていけると思う。
自分を知ることができたり
何に興味があり
何の知識が必要なのかを考え
自分を見直すことができた。
他のAO対策の塾とは違い
ただ塾で書いた物を
添削するのではなく
話し合いながら
一つ一つを確認するという
授業形式が良かった。
2. K・Kさん(女性)
AO入試がどんなものかわからず
不安でしたが
細かく説明してくださって
理解できた。
時間がかかっても
自分が思っていること
持っているものを引き出して
自己分析をしてくださるので
自信が持てた。
繰り返し練習(小論文・面接)を
することで、不安がなくなった。
進路先に迷っていたときも
色々な大学を教えてくださって
自分にあった学校が選べた。
3. Y・Fさん(女性)
正直
塾での指導をしてもらうことは
正解だったと思います。
学校の先生よりも
的確な指導がしてもらえた
というところが一番良かったです。
やり方もすごく助かったし
対策授業が何より力になり
安心することができました。
4. K・Oさん(女性)
AO入試に合格したのは
本当に塾のおかげでした。
何度も文の見直しや
誤字脱字を見てくださり
言葉の使い方も
指導していただいたおかげです。
面接の練習も
何度もやったおかげで
自信がつきました。
エントリーシートには
自分らしく自分をアピールでき
小論文の資料も
沢山集めていただいたおかげで
多くのことが書けました。
本当に感謝しています。
知らないことが多く
全然できなかった私を
合格させてくれたのは
先生のおかげです。
ありがとうございました。
5. S・Sさん(男性)
AO入試は
自分自身が何をやりたいか
しっかり決めなければならない。
もう少し早い段階から
自分が何をやりたいか
気づくべきだった。
長い時間にわたって
一つ一つしっかり考えるから
受かることができた。
お申し込み
当社規約は
必ず詳細までご確認をした上で、
お申し込みください。
本サービスにお申込いただいた場合は
規約に完全に同意されたことと
なりますので
ご確認をお願い致します。
オンラインスクール 受講規約
AO入試対策基本マスター講座を受講される受講生は必ず以下の内容をご一読いただき、
それぞれの事項をご理解いただいたうえで受講のお申し込み下さい。
オンラインスクール利用にあたっては、以下の事項にご了解いただいているものといたします。
第1条 受講申込
本受講規約を同意のうえ受講申し込みを行った後、受講料等の入金が確認された時点で、申し込み完了と致します。
但し、過去に本受講規約に違反したことがある場合は申し込みを承諾しないことがあります。
第2条 受講料金支払いについて
受講料金の支払い方法は、PayPalとさせて頂きます。
お支払完了後、受講が可能になります。
初めてオンラインスクールを受講するときには、ログインIDとパスワードが発行されます。
第3条 ダウンロードデータについて
レッスンごとに資料をダウンロードすることができます。
なお、ダウンロードデータのないレッスンもあることを予めご了承ください。
データは二次加工、複製、配布を認めません。
第4条 登録内容変更について
氏名、メールアドレスなど登録内容に変更があった場合、速やかにお申し出下さい。
第5条 ご解約について
入金確認後は受講ご契約成立とみなし、いかなる理由があっても途中でのご解約はいたしかねます。
但し、以下のような行為があった場合は解約できるものとし、一切の返金は行いません。
① オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等を転売、
譲渡等した、またはしようとした場合
② 他の受講生や講師等に対しての迷惑行為、運営妨害行為、公序良俗に著しく反する行為を行った場合
第6条 ユーザ ID・パスワード
1)受講契約が成立後に、オンラインスクールの受講アドレスを発行致します。
受講生はオンラインスクールの利用にあたり発行された受講アドレスの使用ならびに管理について責任を持ち、
いかなる第三者にも貸与及び譲渡はできません。
また、いかなる理由であれ、これらが第三者に使用されたことにより 当該受講生に生じた損害については、
当校は一切責任を負いません。
2)受講者は、ログイン情報を忘れた場合や盗用された場合は、速やかに当校にお申し出下さい。
第7条 個人情報の取扱いについて
本契約に際し当校が収集した個人情報に関しては、今後講座に関する資料の送付やお知らせ、
及びご案内のみに使用し、承諾なしに第三者への提供は行いません。
第8条 知的財産権について
オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、
すべて著作権法上の保護対象となって いるため、受講生は事前に当校の書面による許諾なく、
非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。
第9条 サービスの中断について
システムの保守メンテナンス又は障害・作動不良等が発生した場合等やむを得ない場合は、オンラインスクールの
サービスの提供を中断することがあります。なお、中断する場合はあらかじめその旨を受講生に通知します。
但し、緊急かつやむをえない場合はこの限りではありません。
第10条 サービス提供の中止
当校は、受講生がオンラインスクールを利用するにあたり、以下の各号の内容に該当する場合は、
当該受講生への事前通知なくして、オンラインスクールのサービスを中止することがあります。
① 第6条第1項及び第8条に該当することが判明した場合
② オンラインスクールを通じて表示または提供される情報を改ざんする行為
③ その他、法令あるいは公序良俗に違反し、当校又は他の利用者、第三者に不利益を与える、
もしくはそのおそれのある行為
第11条 損害賠償
受講生は、オンラインスクールの利用により、もしくは、本受講規約上の義務を履行しないことにより、
当校又は他の受講生を含む第三者に対して損害を与えた場合、
自己の責任と費用をもって一切の損害を賠償するものとします。
第12条 免責事項
次の各号に定める事由によって受講生に生じた損害については責任を負いません。
① 受講生の都合により、オンラインスクールに参加しない場合
② オンラインスクールが管理できない事由により、予定していたレッスンが遅延又は中止した場合
③ インターネット環境、サーバーシステムなど当校が管理しないシステムの障害や切断を理由として、予定していたレッスンが再生されない場合もしくは画質や音声の質が低下した場合
④ 天災地変、戦争、暴動、ストライキ、クーデター、内戦、その他当オンラインスクールの管理できない事由により、日程、その他のサービス内容が変更された場合
第13条 推奨動作環境
オンラインスクール受講にあたっての端末の推奨動作環境は以下の通りです。
ウェブ・ブラウザで Youtube、Vimeo動画が再生可能なパソコン。またはスマートフォン。
付則:当社は、受講生の承諾を得ることなく、本利用規約の内容を変更することができます。
但し、変更後の利用規約については、オンラインスクール上にて受講生に通知致します。
特定商取引法に基づく表示
事業者名
夢北進学館
所在地
176-0003
東京都練馬区羽沢3-27-1 302
電話番号
090-2651-3889
公開メールアドレス
wisdomlifeagency@gmail.com
運営統括責任者名
佐藤一臣
販売価格
当サイトでの表示価格による
支払時期
お申込み確定時にお支払いとなります。
支払方法
PayPalまたは銀行振込
受講開始時期
当社がお客様によるお申込みとお支払の完了を確認した時点から受講できます。
申込の撤回または契約解除に関する事項
商品の性質上、申込後の撤回や契約の解除には応じておりません。
必要なシステム環境
[推奨環境(共通)]
プラグイン:Adobe Flash Player 10.0.22以降
ブラウザ:最新版の各種ブラウザ
回線速度:500 Kbps以上のブロードバンド環境
[PC]
OS:Windows 2000以降(最新のアップデートを適用済み)
CPU:500 MHz以上
メモリ:128 MB以上
ビデオカード:64 MB以上
サウンドカード:16ビット以上
[Mac]
OS:Mac OS X 10.3以降(最新のアップデートを適用済み)
CPU:Intel Core Duo 1.83 GHz以上
メモリ:128 MB以上
ビデオカード:64 MB以上
サウンドカード:16ビット以上
[モバイル端末]
Android 4.0以降
iOS 5.0以降
販売数量の制限、販売条件等
講座によっては、受講できる期間や数量に限定のあるものがございます。
-
AO入試対策基本マスター講座
- 価格
- 18,000 円(税込)