このページを開いていただきまして

ありがとうございます。

 

『美と健康』のサロン

オーナ・スリス

ビューティー オンラインスクール

 

洋服選び10のコツ

の内容をご紹介致します

 

パーソナルカラー講座ではご受講者様

からこんなお悩みを伺います。

「自分にはどんな洋服が合うのかわか

 らない」      

「体型が変わったので洋服選びが難し

い」

「コーディネートができなくてクロー

ットに着ていない洋服が多い」

「派手に見られるのが心配で地味な色

 服ばかりを選んでしまう」

「クローゼットに同じような色の服

並んでいる」

 

このようなお悩みにお答えしたく

当サロンではパーソナルカラー診断の

にお店で洋服を選ぶときのコツや普

段あまり着ていない洋服をコーディネ

ートする方法としてアクセサリー診断

とストールの巻き方などの小物の活用

法をお伝えしています。

 

以前の私

講師になる前の私も同じような悩みを

持っていました。病院でパートの仕事

していた頃、普段は、ジーンズなど

パンツスタイル。女性は目立たない

方が良いとの思い込みから洋服は、

ージュグレー、黒など地味な色しか

選びませんでした。

 

その頃、何か人の役に立つ仕事をした

いと自分探しをしていました。

「メイクをほとんどしたことがない私

講師になればメイクをしていない女

気持ちがわかるのではないだろう

か」とメイクセラピスト養成講座に入

学。 メイクをするようになり、見た

目だけでなく考え方も行動も大きく変

わりました。

卒業後すぐにメイク講師に。

 

その後、パーソナルカラーの勉強を

してカラーコーディネートの資格を

修了し、印象アナリスト®に。

パーソナルカラー診断も始めました。

私自身、メイク講師にならなければ

一生地味な色の洋服しか着なかった

かもしれません。

自分に似合う傾向の洋服を着ると

心も嬉しく、お出かけが楽しく

なります。

 

お顔の形や体形での選び方

第一印象はメイクや髪形、洋服のデザ

インや色などお顔まわりで決まります。

 

あなたのお顔立ちにはどんな襟の形

似合うでしょうか。

意識をしたことがありますか?

 

例えば面長の方は、VネックやUネック

襟元よりも顔の長さを強調しないよ

うなハイネックなどのデザインの方が

お似合いになる傾向があります。

 

また、体形での選び方も変わります。

胸が大きめの方は、胸元が開けすぎな

ようにして浅めのVネックやUネック

など胸に飾りが少ないデザインがおす

すめです。

 

洋服選び10のコツ

ビューティー

オンラインスクール

自分に似合う洋服の選び方の秘訣を

知ってお悩みを解消しませんか?

 

5つのポイント

1 お顔立ちに合う襟の形

  (丸顔と面長と細めタイプ)

2 体形に合う洋服選び

  (バストの大きさと首の長さ)

3 お店で洋服を選ぶ時の10のコツ

4 今、ある洋服の活用法

5 洋服を購入する前におすすめ

  すること

 

講座をご受講いただいた後に

zoomでお似合いになる傾向の

お洋服をアドバイスいたしますので

ご安心くださいませ。

 

マンツーマンレッスン

60分×1回 

 

資料も動画もプレゼント🎁

 

お客様の声です

『自分のパーソナルカラーを決めつけ

に工夫して 洋服選びを楽しむこと

わかりました。色々な色に挑戦し

日々楽しんでいきたいです』

 

『好きな色と似合う色は違うのです

ね。工夫して着ることで今、持ってい

る服も活かします』

 

『顔立ちと体形に合う洋服選びを教

えてもらって良かったです』

 

『似合う色に意識が向いていました

がどんな色もコーディネートできる

ということがわかりとてもプラスに

なりました』

 

『講座の資料が丁寧に作成してあっ

良かったです』

 

『いつも服を買うときに同じような

色を選んでいたのでこれからは自分

に合う色を探していきたいですし自

分がどう見られたいかを意識したい

です』

 

この講座のゴール

◎洋服の選び方のコツを知ることが

 できる

 

◎自分に似あう傾向の服を着ること

 で印象度UP

 

◎見た目に自信が持てる

 

◎無駄な買い物をしないようになる

 

◎洋服の整理や片付けができる

 

   より魅力的な女性に

 

 

洋服選び10のコツ

この講座はオンラインスクールで行い

ますので、通えなくても、全国どこに

いても受講することができます。この

コースは、すべて動画でご受講いただ

けます。

【時間】と【場所】を選びません。

 

3か月の期間ご受講いただけます。

 

◎あなたの学びたい時間に、学びたい

場所で受講可能です。インターネット

環境があれば、パソコンやスマート

フォンで受講できます。いつでも どこ

でも何度でも繰り返し視聴し、復習が

できるのが最大のメリットです。

 

◎1つのテーマを2分~5分程度の

短い動画にポイントをまとめています

ので、仕事や家事の合間、忙しいスキ

マ時間でも大丈夫。休日にまとめて、

ゆっくり学ぶことも可能です。

 

◎子育て、家事や仕事を優先で自分の

時間がない。カルチャーやセミナーの

日程が合わないという方もマイペース

でいつでも、どこでも、時間にも場所

にもとらわれず何度でも受講が可能です。

 

◎お天気にも、気分にも左右されず交

費もかかりません。移動時間がない

ので電車に乗ったり、人混みを歩かな

くてよいのです。

 

◎スマホ一つあれば、お好きなところ

簡単に学べるのがオンラインスクー

です。

◎誰にも知られずにキレイ磨きができ

ます。

◎受講後に、実際にアドバイスが欲し

という方に個人レッスンもご用意い

しました。

 

 

よくある質問

Q. どのような形で参加、受講するの

ですか?

A. 今回のサービスは「どこでも」

「いつでも」 受講したり、相談できる

ようにインターネット環境があれば、

パソコンやスマートフォンで受講でき

ます。時間と場所を問わずあなたのラ

イフスタイルに合わせて受講が可能で

す。

 

Q.活用できるかどうか不安なのです

が?

A.動画のレッスンは、短時間でみて

実践することが 可能です。

そして何度でも見ることができます。

 誰でも簡単に実践できるようにお伝

していますのでご安心ください。

 オンラインレッスンは、3ヶ月過ぎ

ても何度も復習できるようにしてい

ます。

 

Q.パソコンがないのですが受講で

ますか?

A.パソコンでなくてもiPhoneやアン

ロイドなどの スマートフォンがあ

れば受講可能です。ただし 動画など

が見られない端末では受講ができま

せん。

 

 Q.受講する年代は何歳くらい

 の方ですか?

A.個人レッスンでは20代~50代 

  グループレッスンは30代~60代

70代の方も ご受講いただきます。

実年齢は関係ありません。

 

Q.直接会ってサポートしてもらう

ことはできますか?

A.今回のサービスには含まれていま

んが、千葉市のサロンで 個人レッ

スンを開催しています。サロンの講

座の一部は、Zoomでのご受講も可

能ですのでお問合せください。

 

Q.どんな形でサポートしていただけ

のでしょうか?

A.ご覧いただいたあとにサポートい

たします。 zoomでのアドバイス

60分付きですのでご安心ください

ませ。

 

ご受講期間は、 3か月間

 

 価格

この講座は、今までパーソナルカ

ラーについて勉強してきたことや

経験が詰まっています。

はじめてのオンラインスクールの

発売にあたり期間限定特別価格

とさせていただきます。

 

60分zoomでの

アドバイス付

 

気になる費用は

4,980円(税込)のところ 

 

⇒特別価格 3,300円(税込)

(事前の告知なしに期間を終了

する場合がありますのでご了承

ください)

 

 

 最後に

このページをお読みいただき本当

にありがとうございました。過去に

パーソナルカラー診断を受講した

とがあるという方から、診断された

季節の色しか着なくなってしまっ

たというお声をきくことが何度かあ

りました。

 

私自身も最初は同じでした。

今では春夏秋冬にこだわりすぎず

色を取り入れています。

 

ご受講者様のご感想にあったよう

似合わない傾向の色でもアクセサ

リーやストールなどの小物使いで活

用して工夫次第で着られること。

デザインや着こなしで好きな色にチ

ャレンジできる可能性があります。

 

好きな色を選んだり、似合うデザイ

ンを知ることで洋服選びを楽しんで

いただけたら嬉しいです。

 

ご受講いただいた方にはさらに

特典🎁して

当サロンのオリジナルのビューティ

レッスンを特別価格で

ご受講いただけます。

ご受講後にご案内いたします。

お楽しみに。

 

 

 

女性は、見た目が変わると気持ち

変化し、表情がより優しくなり

ます。

 

人はいつからでもなりたい自分に

なれます。

 

新たな自分に出会えた。

あなたが見られたい印象になって

自分らしく輝いていただけたら

嬉しいです。

 

 

 

講師 桜沢凛(おうさわりん)

トータルビューティアドバイザー

美活プロデューサー

オーナ・スリス 主宰 (千葉市)

パーソナルカラー診断

メイクレッスン

開運食レッスン・ダイエット講座

の開催

 

2011年「行動が変わる、自信を与え

てくれる、新しい自分へ 一歩踏み

出す」その言葉に惹かれ、メイクセ

ラピスト養成講座を受講。

印象アナリスト®を習得。

『眉もうまく描けない。アイラインも

引いたことがない私が変われば、人の

お役に立てる仕事ができるかもしれな

い…』

自信がなく、ネガティブな自分自身が

その講座を通して考え方が変わり、

れを広めたいという気持ちで、講座終

了後、講師としての仕事を始める。

 

その後さまざまな出会いや想いを経て

サロンをオープン。

心理学から、整体、骨盤矯正、食や

桜沢式ダイエットまで、心身の美を磨く

技術と豊富な人生経験で女性の「美」

をトータルでプロデュース。14年で

催したカルチャーや公共施設、企業で

のセミナー。100講座以上。

約 1,000名以上のレッスンを経験。

 

お申し込み

当社規約は、必ず詳細をご確認いただいた上でお申込みくださいませ。

 

本サービスにお申込み頂いた場合は、規約に完全に同意いただいたこととさせていただきますので

よろしくお願致します。

オンラインスクール 受講規約

本講座を受講される受講生は必ず以下の内容をご一読いただき、
それぞれの事項をご理解いただいたうえで受講のお申し込み下さい。
オンラインスクール利用にあたっては、以下の事項にご了解いただいているものといたします。

 

第1条 受講申込
本受講規約を同意のうえ受講申し込みを行った後、受講料等の入金が確認された時点で、申し込み完了と致します。
但し、過去に本受講規約に違反したことがある場合は申し込みを承諾しないことがあります。

 

第2条 受講料金支払いについて
受講料金の支払い方法は、PayPalとさせて頂きます。
お支払完了後、受講が可能になります。
初めてオンラインスクールを受講するときには、ログインIDとパスワードが発行されます。

 

第3条 ダウンロードデータについて
レッスンごとに資料をダウンロードすることができます。
なお、ダウンロードデータのないレッスンもあることを予めご了承ください。
データは二次加工、複製、配布を認めません。

 

第4条 登録内容変更について
氏名、メールアドレスなど登録内容に変更があった場合、速やかにお申し出下さい。

 

第5条 ご解約について
入金確認後は受講ご契約成立とみなし、いかなる理由があっても途中でのご解約はいたしかねます。
但し、以下のような行為があった場合は解約できるものとし、一切の返金は行いません。
① オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等を転売、譲渡等した、またはしようとした場合
② 他の受講生や講師等に対しての迷惑行為、運営妨害行為、公序良俗に著しく反する行為を行った場合

 

第6条 ユーザ ID・パスワード
1)受講契約が成立後に、オンラインスクールの受講アドレスを発行致します。
受講生はオンラインスクールの利用にあたり発行された受講アドレスの使用ならびに管理について責任を持ち、
いかなる第三者にも貸与及び譲渡はできません。
また、いかなる理由であれ、これらが第三者に使用されたことにより 当該受講生に生じた損害については、
当校は一切責任を負いません。
2)受講者は、ログイン情報を忘れた場合や盗用された場合は、速やかに当校にお申し出下さい。

 

第7条 個人情報の取扱いについて
本契約に際し当校が収集した個人情報に関しては、今後講座に関する資料の送付やお知らせ、
及びご案内のみに使用し、承諾なしに第三者への提供は行いません。

 

第8条 知的財産権について
オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、
すべて著作権法上の保護対象となって いるため、受講生は事前に当校の書面による許諾なく、
非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。

 

第9条 サービスの中断について
システムの保守メンテナンス又は障害・作動不良等が発生した場合等やむを得ない場合は、オンラインスクールの
サービスの提供を中断することがあります。なお、中断する場合はあらかじめその旨を受講生に通知します。
但し、緊急かつやむをえない場合はこの限りではありません。

 

第10条 サービス提供の中止
当校は、受講生がオンラインスクールを利用するにあたり、以下の各号の内容に該当する場合は、
当該受講生への事前通知なくして、オンラインスクールのサービスを中止することがあります。
① 第6条第1項及び第8条に該当することが判明した場合
② オンラインスクールを通じて表示または提供される情報を改ざんする行為
③ その他、法令あるいは公序良俗に違反し、当校又は他の利用者、第三者に不利益を与える、
 もしくはそのおそれのある行為

 

第11条 損害賠償
オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、
すべて著作権法上の保護対象となって いるため、受講生は事前に当校の書面による許諾なく、
非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。

 

第12条 推奨動作環境
オンラインスクール受講にあたっての端末の推奨動作環境は以下の通りです。
ウェブ・ブラウザで Youtube、Vimeo動画が再生可能なパソコン。またはスマートフォン。

付則:当社は、受講生の承諾を得ることなく、本利用規約の内容を変更することができます。
但し、変更後の利用規約については、オンラインスクール上にて受講生に通知致します。