若杉ばあちゃんの食養入門!&女性の不調改善オンラインセミナー
2021年6月〜2023年12月までに開催した食養入門編のZOOMセミナー。

2021年6月〜2023年12月までに開催した食養入門編のZOOMセミナー。
若杉典加
NORICA STYLE株式会社 代表取締役・食養料理研修家・栄養士・フードコーディネーター・食養カウンセラー
1967年食養家 若杉友子の長女として大阪で生まれる。
15歳の頃、体の不調が食養で消える体験から、東京・大阪でマクロビオティック料理、雑穀料理など学び、細野雅裕氏より食養論を学ぶ。その後は、食養に野草と昔の暮らしの知恵を伝える若杉友子に師事する。
3人の子供に恵まれ、医者や薬に頼らずに自然の力で子供を産み育てる。1995年、京都府綾部市に移住し、自給自足の食養生活を実践し過疎地の地域活性化の活動を行う。
現在は、NORICA STYLE株式会社を設立。ネットショップと神戸市内にて食養カフェを経営。陰陽講座、料理教室などのセミナーとオンラインスクール等で人生100年時代に健康で楽しく生きていく知恵「食養」を伝えることを生きがいに活動中!
若杉友子
食養家・野草料理研究家
1937年大分県生まれ。結婚後静岡市で暮らしていたときに、川の水の汚れを減らす石鹸運動などのさまざまなボランティア活動を行う。
そのなかで、自然の野草の力に着目。食養を世に広めた桜沢如一の教えを学び、1989年、静岡市内に「命と暮らしを考える店、若杉」をオープン。そこで開いた料理教室は、またたく間に大人気となった。
1995年、自給自足の生活を実践すべく、京都府綾部市の上林地区に移住。全国を駆けめぐり、陰陽の考えにもとづいた野草料理と、日本の気候風土に根ざした知恵を82歳になっても伝え続けている。
著書に『若杉ばあちゃんの一汁一菜子育て法』『若杉ばあちゃんのアトピー・アレルギーの話』(小社刊)、『体温を上げる料理教室』(致知出版社刊)、『これを食べれば医者はいらない』(祥伝社刊)、『長生きしたけりゃ肉は食べるな』(幻冬舎刊)、『若杉ばあちゃんの医者いらずの食養訓』(主婦と生活社刊)、『若杉ばあちゃんの伝えたい食養料理』(パルコ刊)など現在19冊出版。
2019年6月以降は公演活動を休止し、神戸、オンラインを中心に活動中!