ママでも、私でも自分らしさを諦めず、 やりたいことが見つかる3つのステップ!

本当はもっと自分を大切にしたいのに、自分のことを優先したら、自分勝手だと思われてしまう、家族が壊れてしまうという思い込みを書き換えて、
まずは小さな自分の望みに気付き、1つずつ望みを叶えていく習慣を身に付けます!

自分で自分の生活を疲弊させていたことに気付いて、自分に「ゆとり時間」を持つことを許すことで「笑顔が増える生活」に変わっていきます!

自分のなりたい姿をイメージし、自分をないがしろにしていた人生から理想の未来に向かって「自分らしく生きていく」後押しをする講座です!

ママでも、私でも自分らしさを諦めず、 やりたいことが見つかる3つのステップ!

コースについて

母親になると、無意識に「子どもが主役」だと感じて自分を後回しにしていませんか?

 

 

私も家族ができると

「子どもがいるから、母親だから仕方がない」と

1人の女性として活躍していた独身の頃と比べ

どこかでやりたいことを諦めていたんです。

 

 

母親だからといって「自分の人生」を諦める必要はない!

 

 

 

そう気付いて

ママの自分も、ママじゃない1人の女性としての自分も

 

 

\両方の望みを叶えていい/

 

 

 

そうやって自分を大切にすることで

家族や周りの人も巻きこんで「人生が豊になる」ことを伝えたい

そんな想いでこの講座を作りました。

 

 

 

どうして母親になると

「家族や子どもを優先しなければいけない」

と感じてしまうのでしょうか?

 

 

 

私たちの母親や祖母の時代背景として

男は仕事・女は家庭というイメージが

社会に強く根付いているからなのかもしれません。

 

 

 

そういったイメージを持っていると

自分を後回して自分の時間を過ごすことを諦め、だんだん自分が何者なのか分からなくなってしまいます。

 

 

 

そして、子どもや家族に執着し

自分でも気付かないうちに子どもに期待し

子どもの人生を支配して

自分の人生を生きていない状態に陥ってしまうんです。

 

 

私もそうだったことをお話します。

 

待望の子どもが誕生したのに

人見知りが激しく敏感だった娘はいつも私とくっついた状態!!

離れると泣いてしまうので子どものために過ごす日々。

 

 

 

家事をするときも、食事をするときも抱っこしっぱなし!!

パパの抱っこだと余計に泣くので娘と離れられず、ずっと一緒なので身体も心も疲弊していきました。

 

 

 

授乳が終わって食べるご飯は、いつも冷たく

ゆっくりとお風呂につかることもできません。

 

 

結婚して横浜に来たので

近くに友達や両親もおらず

家では娘と2人きりの孤独な時間でした。

 

 

また、目をつぶることが怖い娘は

なかなか寝ようとしないので

夜も自分の時間が持てず、早く寝ない子どもにイライラ

 

 

さらに夜は、1時間置きに授乳して

寝不足の日々が続きました。

 

 

 

そんな娘の将来を想像すると

この子は私と離れられるんだろうか?

お友達と楽しく過ごせるんだろうか?

学校に通えるんだろうか?

 

 

と、どんどん不安になり

勝手に悲観してかわいそうな子にしてしまっていたんです。

 

 

 

 

同じような悩みを抱えるあなたに、私が5年かけて解決してきた方法を教えます。

 

 

この講座でお伝えしている

3つのステップワークに答えるだけで

 

 

本当の自分はどうしたいのか?

「自分を大切にすることで家族も幸せになる」ということに気付けるので

自分も家族も幸せにする行動ができるようになります。

 

 

 

人は、自分にないものを探してしまうもの

ですが

「すでにある幸せ」に気付けたら

もっと人生は豊かになっていきます。

 

 

 

また、自分を大切にする習慣ができるので

子どもが主役ではなく

「あなたが主役の自分の人生」を取り戻すことができます。

 

 

 

そして、自分の望みを叶えていくと

あなたが本来持っている輝きが放たれ

家族や周りの人からも愛されるようになるんです。

 

 

 

本当はもっと自分を大切にしたいのに

自分のことを優先したら

・自分勝手だと思われてしまう

・家族が壊れてしまう

そんな思い込みを書き換えて

 

 

 

まずは小さな自分の望みに気付き

1つずつ望みを叶えていく習慣を身に付けましょう!

 

 

 

あなた自身が自分の生活を疲弊させていたことに気付き

自分に「ゆとり時間を過ごして良い」と許すことで

あなたの笑顔が増える生活に変わっていきます

 

 

 

自分のなりたい姿をイメージし

自分をないがしろにしていた人生から

あなたが望む「理想の未来」に向かって

自分らしく生きていく後押しになることでしょう!

 

 

 

この講座を受講された方へ

 

<特典>

「夫を活躍させる3つの習慣」(動画)

 

5,000円相当をプレゼント!!

 

 

こちらをご覧いただくと

夫婦コミュニケーション力がさらにアップ

 

 

夫婦のコミュニケーションを見て

子どもは人との関わり方を学んでいます。

 

ぜひ、こちらもご活用下さい

 

 

 

今の生活で十分幸せ

自分の望みを叶えるなんて高望みしすぎ

そんな風に

自分の気持ちにフタをしていませんか?

 

 

 

子どもや家族の幸せを願うなら

まずはあたなが幸せでいることが一番重要なのです。

 

 

 

あなたが自分を大切にして

「望みを叶えていく姿」を子どもは見て学んでいきます。

 

 

 

我慢ばかりしてイライラしている姿を

モデリングするより

自分の夢や望みを叶えるママの背中を見ているお子さんの方が

自分の人生が豊かになると思いませんか?

 

 

 

今まで刷り込まれてきた

「良い母親像」を書き換えて

あなたが主役の本来の人生を取り戻して下さい。

講師プロフィール

  • 石井みえこ

    石井みえこ

    なないろコンテンツクリエイター
    相思相愛トレーニング認定講師

    元々は大手企業でマネージャーとしてチーム運営や人材育成を担当 

    当時は、マニュアル作成や新プロジェクトの構築などで評価され、社長賞を受賞し社内報で紹介される

     

    娘の出産をキッカケに、ベビーマッサージ・赤ちゃん体操講師資格を取得し起業

     

    母親は家族を優先し、自分はやりたいことを我慢して笑顔でいなくちゃいけない

     

    そう感じていたところから色々と学ぶうちに

    今の自分を認めること、自分を大切にすることが一番重要だと気付き

     

    自分と相思相愛になるセルフコーチングや

    自分の好きなことをカタチにする商品作り

    頑張るママの起業サポートを行っています。

お申し込み

本講座規約を必ず最後までご覧いただき、お申し込みください。

本講座のお申し込みが完了した場合は、本規約に同意いただいたものとみなします。

オンラインスクール 受講規約

 

本講座を受講される受講生は必ず以下の内容をご一読いただき、

それぞれの事項をご理解いただいたうえで受講のお申し込み下さい。

オンラインスクール利用にあたっては、以下の事項にご了解いただいているものといたします。

 

第1条 受講申込

本受講規約を同意のうえ受講申し込みを行った後、受講料等の入金が確認された時点で、申し込み完了と致します。

但し、過去に本受講規約に違反したことがある場合は申し込みを承諾しないことがあります。

 

第2条 受講料金支払いについて

受講料金の支払い方法は、PayPalとさせて頂きます。

お支払完了後、受講が可能になります。

初めてオンラインスクールを受講するときには、ログインIDとパスワードが発行されます。

 

第3条 ダウンロードデータについて

レッスンごとに資料をダウンロードすることができます。

なお、ダウンロードデータのないレッスンもあることを予めご了承ください。

データは二次加工、複製、配布を認めません。

 

第4条 登録内容変更について

氏名、メールアドレスなど登録内容に変更があった場合、速やかにお申し出下さい。

 

第5条 ご解約について

入金確認後は受講ご契約成立とみなし、いかなる理由があっても途中でのご解約はいたしかねます。

但し、以下のような行為があった場合は解約できるものとし、一切の返金は行いません。

① オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等を転売、

 譲渡等した、またはしようとした場合

② 他の受講生や講師等に対しての迷惑行為、運営妨害行為、公序良俗に著しく反する行為を行った場合

 

第6条 ユーザ ID・パスワード

1)受講契約が成立後に、オンラインスクールの受講アドレスを発行致します。

受講生はオンラインスクールの利用にあたり発行された受講アドレスの使用ならびに管理について責任を持ち、

いかなる第三者にも貸与及び譲渡はできません。

また、いかなる理由であれ、これらが第三者に使用されたことにより 当該受講生に生じた損害については、

当校は一切責任を負いません。

2)受講者は、ログイン情報を忘れた場合や盗用された場合は、速やかに当校にお申し出下さい。

 

第7条 個人情報の取扱いについて

本契約に際し当校が収集した個人情報に関しては、今後講座に関する資料の送付やお知らせ、

及びご案内のみに使用し、承諾なしに第三者への提供は行いません。

 

第8条 知的財産権について

オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、

すべて著作権法上の保護対象となって いるため、受講生は事前に当校の書面による許諾なく、

非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。

 

第9条 サービスの中断について

システムの保守メンテナンス又は障害・作動不良等が発生した場合等やむを得ない場合は、オンラインスクールの

サービスの提供を中断することがあります。なお、中断する場合はあらかじめその旨を受講生に通知します。

但し、緊急かつやむをえない場合はこの限りではありません。

 

第10条 サービス提供の中止

当校は、受講生がオンラインスクールを利用するにあたり、以下の各号の内容に該当する場合は、

当該受講生への事前通知なくして、オンラインスクールのサービスを中止することがあります。

① 第6条第1項及び第8条に該当することが判明した場合

② オンラインスクールを通じて表示または提供される情報を改ざんする行為

③ その他、法令あるいは公序良俗に違反し、当校又は他の利用者、第三者に不利益を与える、

 もしくはそのおそれのある行為

 

第11条 損害賠償

受講生は、オンラインスクールの利用により、もしくは、本受講規約上の義務を履行しないことにより、

当校又は他の受講生を含む第三者に対して損害を与えた場合、

自己の責任と費用をもって一切の損害を賠償するものとします。

 

第12条 免責事項

次の各号に定める事由によって受講生に生じた損害については責任を負いません。

① 受講生の都合により、オンラインスクールに参加しない場合

② オンラインスクールが管理できない事由により、予定していたレッスンが遅延又は中止した場合

③ インターネット環境、サーバーシステムなど当校が管理しないシステムの障害や切断を理由として、予定していたレッスンが再生されない場合もしくは画質や音声の質が低下した場合

④ 天災地変、戦争、暴動、ストライキ、クーデター、内戦、その他当オンラインスクールの管理できない事由により、日程、その他のサービス内容が変更された場合

 

第13条 推奨動作環境

オンラインスクール受講にあたっての端末の推奨動作環境は以下の通りです。

ウェブ・ブラウザで Youtube、Vimeo動画が再生可能なパソコン。またはスマートフォン。

 

付則:当社は、受講生の承諾を得ることなく、本利用規約の内容を変更することができます。

但し、変更後の利用規約については、オンラインスクール上にて受講生に通知致します。

 

 

オンラインスクール 受講規約

 

当講座を受講される受講生は必ず以下の内容をご一読いただき、
それぞれの事項をご理解いただいたうえで受講のお申し込み下さい。
オンラインスクール利用にあたっては、以下の事項にご了解いただいているものといたします。

 

第1条 受講申込
本受講規約を同意のうえ受講申し込みを行った後、受講料等の入金が確認された時点で、申し込み完了と致します。
但し、過去に本受講規約に違反したことがある場合は申し込みを承諾しないことがあります。

 

第2条 受講料金支払いについて
受講料金の支払い方法は、PayPalとさせて頂きます。
お支払完了後、受講が可能になります。
初めてオンラインスクールを受講するときには、ログインIDとパスワードが発行されます。

 

第3条 ダウンロードデータについて
レッスンごとに資料をダウンロードすることができます。
なお、ダウンロードデータのないレッスンもあることを予めご了承ください。
データは二次加工、複製、配布を認めません。

 

第4条 登録内容変更について
氏名、メールアドレスなど登録内容に変更があった場合、速やかにお申し出下さい。

 

第5条 ご解約について
入金確認後は受講ご契約成立とみなし、いかなる理由があっても途中でのご解約はいたしかねます。
但し、以下のような行為があった場合は解約できるものとし、一切の返金は行いません。
① オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等を転売、
 譲渡等した、またはしようとした場合
② 他の受講生や講師等に対しての迷惑行為、運営妨害行為、公序良俗に著しく反する行為を行った場合

 

第6条 ユーザ ID・パスワード
1)受講契約が成立後に、オンラインスクールの受講アドレスを発行致します。
受講生はオンラインスクールの利用にあたり発行された受講アドレスの使用ならびに管理について責任を持ち、
いかなる第三者にも貸与及び譲渡はできません。
また、いかなる理由であれ、これらが第三者に使用されたことにより 当該受講生に生じた損害については、
当校は一切責任を負いません。
2)受講者は、ログイン情報を忘れた場合や盗用された場合は、速やかに当校にお申し出下さい。

 

第7条 個人情報の取扱いについて
本契約に際し当校が収集した個人情報に関しては、今後講座に関する資料の送付やお知らせ、
及びご案内のみに使用し、承諾なしに第三者への提供は行いません。

 

第8条 知的財産権について
オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、
すべて著作権法上の保護対象となって いるため、受講生は事前に当校の書面による許諾なく、
非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。

 

第9条 サービスの中断について
システムの保守メンテナンス又は障害・作動不良等が発生した場合等やむを得ない場合は、オンラインスクールの
サービスの提供を中断することがあります。なお、中断する場合はあらかじめその旨を受講生に通知します。
但し、緊急かつやむをえない場合はこの限りではありません。

 

第10条 サービス提供の中止
当校は、受講生がオンラインスクールを利用するにあたり、以下の各号の内容に該当する場合は、
当該受講生への事前通知なくして、オンラインスクールのサービスを中止することがあります。
① 第6条第1項及び第8条に該当することが判明した場合
② オンラインスクールを通じて表示または提供される情報を改ざんする行為
③ その他、法令あるいは公序良俗に違反し、当校又は他の利用者、第三者に不利益を与える、
 もしくはそのおそれのある行為

 

第11条 損害賠償
受講生は、オンラインスクールの利用により、もしくは、本受講規約上の義務を履行しないことにより、
当校又は他の受講生を含む第三者に対して損害を与えた場合、
自己の責任と費用をもって一切の損害を賠償するものとします。

 

第12条 免責事項
次の各号に定める事由によって受講生に生じた損害については責任を負いません。
① 受講生の都合により、オンラインスクールに参加しない場合
② オンラインスクールが管理できない事由により、予定していたレッスンが遅延又は中止した場合
③ インターネット環境、サーバーシステムなど当校が管理しないシステムの障害や切断を理由として、予定していたレッスンが再生されない場合もしくは画質や音声の質が低下した場合
④ 天災地変、戦争、暴動、ストライキ、クーデター、内戦、その他当オンラインスクールの管理できない事由により、日程、その他のサービス内容が変更された場合

 

第13条 推奨動作環境
オンラインスクール受講にあたっての端末の推奨動作環境は以下の通りです。
ウェブ・ブラウザで Youtube、Vimeo動画が再生可能なパソコン。またはスマートフォン。

付則:当社は、受講生の承諾を得ることなく、本利用規約の内容を変更することができます。
但し、変更後の利用規約については、オンラインスクール上にて受講生に通知致します。

 

 

特定商取引法に基づく表示

 

事業者名

石井身江子

 

所在地

244-0003

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3430

 

電話番号

090-1087-1690

 

公開メールアドレス

tometome.385@gmail.com

 

運営統括責任者名

石井身江子

 

販売価格

当サイトでの表示価格による

 

支払時期

お申込み確定時にお支払いとなります。

 

支払方法

PayPal

 

受講開始時期

当社がお客様によるお申込みとお支払の完了を確認した時点から受講できます。

 

申込の撤回または契約解除に関する事項

商品の性質上、申込後の撤回や契約の解除には応じておりません。

 

必要なシステム環境
[推奨環境(共通)]

 

プラグイン:Adobe Flash Player 10.0.22以降

ブラウザ:最新版の各種ブラウザ

回線速度:500 Kbps以上のブロードバンド環境

 

[PC]

 

OS:Windows 2000以降(最新のアップデートを適用済み)

CPU:500 MHz以上

メモリ:128 MB以上

ビデオカード:64 MB以上

サウンドカード:16ビット以上

 

[Mac]

 

OS:Mac OS X 10.3以降(最新のアップデートを適用済み)

CPU:Intel Core Duo 1.83 GHz以上

メモリ:128 MB以上

ビデオカード:64 MB以上

サウンドカード:16ビット以上

 

[モバイル端末]

 

Android 4.0以降

iOS 5.0以降

 

販売数量の制限、販売条件等

講座によっては、受講できる期間や数量に限定のあるものがございます。

講師プロフィール

  • 石井みえこ

    石井みえこ

    なないろコンテンツクリエイター
    相思相愛トレーニング認定講師

    元々は大手企業でマネージャーとしてチーム運営や人材育成を担当 

    当時は、マニュアル作成や新プロジェクトの構築などで評価され、社長賞を受賞し社内報で紹介される

     

    娘の出産をキッカケに、ベビーマッサージ・赤ちゃん体操講師資格を取得し起業

     

    母親は家族を優先し、自分はやりたいことを我慢して笑顔でいなくちゃいけない

     

    そう感じていたところから色々と学ぶうちに

    今の自分を認めること、自分を大切にすることが一番重要だと気付き

     

    自分と相思相愛になるセルフコーチングや

    自分の好きなことをカタチにする商品作り

    頑張るママの起業サポートを行っています。