コースについて

上級心臓病管理士資格取得講座

このセミナーを受講頂きますと、
『上級心臓病管理士』
という資格取得ができます。
より専門的に心臓病を管理するための知識を学び、心疾患について循環器専門医とカンファレンスを行うことができるレベルを目指します。循環器医以外のすべての医師は上級心臓病管理士認定資格取得講座から受講頂けます。(医師以外の方は心臓病管理士認定資格取得講座を受講後に上級にお進み頂くことができます)

心不全患者は2035年までに
急激に増え続けるといわれており心不全パンデミック時代到来ともいわれております。心不全患者は、毎年1万人ずつ増加しており、心不全患者の2人に1人は循環器専門医以外が診ていると言われています。心臓病の入院の後に体力が消耗し、通院困難になったり、自宅に帰ることもできず施設に入所したりすることにより、循環器専門医以外に往診をお願いする形になることもしばしばあります。

心臓病加療を行った後の患者さまを適切に管理するためには心臓病の方にかかわるすべての医療や介護関係他の職種の方がそれぞれの視点から知識を持って管理をしていくことが大切です。
医師は看護師等の関連職にも適切な指示をしなければなりません。

実際に適切な管理をされた心臓病患者さまがより健康に生活できることは近年様々に報告されています。

逆に、心臓病に関する知識がないまま管理されることで食欲がないのに利尿剤内服を継続され、脱水や腎不全をきたしてしまったり、塩分制限さえしていれば入院しなくても済んだところを、他の人と同じ食事を出されて心不全が悪化して入院してしまったりするケースが残念ながら現在もしばしば起きています。

心臓病を理解し、心臓病の方やそのご家族が元気に生活できるように
心臓病の人にかかわる医療介護従事者の方も含めて心臓病の人に対してどのように携わればよいか理解できるように作成しています。

この資格を持つだけの知識があれば、循環器の専門家と対等に治療について話し合うことができるレベルまで持っていきたいと思います。
 
[多忙な医師や入院中の方にも対応]

好きな時間、好きな場所で繰り返し学ぶことができるeラーニング形式のオンラインセミナーです。
資料はダウンロード形式です。
パスワードログイン形式で
【時間】と【場所】を選びません。
パソコンやスマートフォンで受講可能です。

上級心臓病管理士資格取得講座

コースについて

上級心臓病管理士資格取得講座

 

心臓病の患者は急激に増え続けており、

心臓病とそれに伴う心不全(心臓血管死)は癌に次いで日本人の死因の第二位となっています。

そして日本の人口は減り続けても

心不全患者は2035年まで

増え続けるといわれています。

心不全パンデミックともいわれており、

心不全患者は、

毎年万人ずつ増加しており、

 

心不全患者の

2人に1人は循環器専門医以外が診ていると言われています。

 

また、心臓病や心不全の患者様の高齢化も進んでおり、現在心不全患者の平均年齢は70歳を超えています。

 

心臓病の入院の後に体力が消耗し、

通院困難になったり、

自宅に帰ることもできず、

施設に入所したりすることにより

循環器専門医以外に往診をお願いする形になることもしばしばあります。

 

心臓病加療を行った後の患者を適切に管理するためには医師だけではなく、

心臓病の方やその家族、

心臓病の方にかかわるすべての医療や介護関係他の職種の方が

それぞれの視点から知識を持って管理をしていくことが大切で、

実際にそのような管理をされた心臓病患者がより健康に生活できることは近年様々に報告されています。

 

逆に、心臓病に関する知識がないまま管理されることで

食欲がないのに利尿剤内服を継続され、

脱水や腎不全をきたしてしまったり、

 

塩分制限さえしていれば入院しなくても済んだところを

ほかの人と同じ食事を出されて心不全が悪化して入院してしまったりするケースが

残念ながら現在もしばしば起きています。

 

心臓病管理士は現場で役立つ専門知識をすべての心臓病にかかわる医療、介護従事者に勉強していただくための資格となります。

 

資格と対象
心臓病管理士  
心臓病を持つ方の普段の生活のセルフマネジメントについて学びます。
心臓病を持つ患者様やそのご家族、基礎的な知識を得たい医療、介護従事者の方。
医学部生、看護学生

 

上級心臓病管理士 
より専門的に心臓病を管理するための知識を学び、
心疾患について専門医とカンファレンスを行うことができるレベルを目指します。
心臓病管理士を持つかたは受講頂けます。

循環器内科以外の医師は上級心臓管理士資格取得講座から受講頂くことができます。

 

 

心臓病の知識を得ていただくためにはやはりそれなりの時間をかけねばなりません。

今回のセミナー内容もそれなりに絞ったつもりですが、かなりの時間になってしまっています。

 

好きな時間、好きな場所で

学ぶことができるeラーニング形式のオンラインセミナーは多忙な方にも最適なツールといえるでしょう。

 

オンラインで行いますので
【時間】【場所】を選びません。
あなたの学びたい時間に、

いつでも。どこでも。
学びたい場所で受講可能です。
パソコンやスマートフォンでも受講可能で、

繰り返し学ぶことが可能です。

オンラインセミナーを通じて、心不全で苦しむ人を少しでも減らしたい、このセミナーはそんな私のチャレンジでもあります。

 

 

本セミナーを受講することで以下のことができるようになることを目標にしています。

○心臓病について理解できる。

○心臓病についての知識を正しく得る方法を身につける。

○心臓病の治療法にどんなものがあるかを知り、治療法を考えることができる。

○薬剤について理解することができる。

○心臓病が悪化して心不全にならないための食事を理解できる。

○心臓病を持っていてもどれだけ趣味(旅行やスポーツなど)や日常活動ができるか理解できる。

○心臓病で利用できる社会的資源がわかる。

○心臓病で最期を迎えるときに何が必要なのかを理解できる。

○資格試験に必要な知識の整理ができる。

本セミナーは
1)正常な心機能のしくみ
2)心臓の病気にどんなものがあり、どのような治療法があるのか
3)心臓の病気になったときにどのようにしたらよいのか(疾患別、心臓病一般)
を現役の循環器医師である私が実際に診療してきた経験と、診療ガイドラインなどの最新情報を交えてレクチャーしていく予定です。

どの部分も一つで完結するように20-30分程度で構成する予定です。
本セミナーを心臓病の方の管理を行う方々が視聴することにより、心臓の管理ができる方が増えることを願って。

 

日産厚生会玉川病院 循環器内科部長 

小野 剛

無料動画はこちらから

https://youtu.be/oLZbolmc61I

講師 

日産厚生会玉川病院 

循環器内科部長  小野剛

 

音楽演奏 ガットギタリスト  望月雄史 

(音楽療法講座を担当)

 

講師プロフィール

  • 小野 剛

    日産厚生会玉川病院 循環器内科部長
    総合内科専門医
    循環器内科専門医
    CVITインターベンション認定医
    心臓リハビリテーション指導士

    1999年  3月    東邦大学医学部 卒業
    1999年  4月 国立国際医療センター研修医
    2001年  4月    東邦大学医療センター大橋病院

                            循環器内科入局
    2004年10月    玉川病院 循環器内科
    2007年  4月    京都桂病院 循環器内科
    2008年  4月 東邦大学医療センター大橋病院 

                            シニアレジデント
    2010年10月 東京高輪病院 循環器内科
    2013年10月 東邦大学医療センター大橋病院

                            循環器内科 助教
    2018年10月    玉川病院 循環器内科 副部長
    2019年  4月 玉川病院 循環器内科 部長

    同年より世田谷区立医師会立看護高等専修学校講師

     

    専門は虚血性心疾患に対する心臓カテーテルインターベンション

    心不全患者に対する心臓リハビリテーション

    医療スタッフが選ぶベストドクター賞に連続受賞

お申し込み

お申し込み

オンラインスクール 受講規約

 

第1条 受講申込
本受講規約を同意のうえ受講申し込みを行った後、受講料等の入金が確認された時点で、申し込み完了と致します。
但し、過去に本受講規約に違反したことがある場合は申し込みを承諾しないことがあります。

 

第2条 受講料金支払いについて
受講料金の支払い方法は、PayPalとさせて頂きます。銀行振り込みをご希望の場合はpoyofuga@yahoo.co.jpまでご連絡ください。手続き方法をお知らせいたします。
お支払完了後、受講が可能になります。お振込み希望の場合にはご相談ください。
初めてオンラインスクールを受講するときには、ログインIDとパスワードが発行されます。

 

第3条 ダウンロードデータについて
データは二次加工、複製、配布を認めません。

 

第4条 登録内容変更について
氏名、メールアドレスなど登録内容に変更があった場合、速やかにお申し出下さい。

 

第5条 ご解約について
入金確認後は受講ご契約成立とみなし、いかなる理由があっても途中でのご解約はいたしかねます。
但し、以下のような行為があった場合は解約できるものとし、一切の返金は行いません。
① オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等を転売、譲渡等した、またはしようとした場合
② 他の受講生や講師等に対しての迷惑行為、運営妨害行為、公序良俗に著しく反する行為を行った場合

 

第6条 ユーザ ID・パスワード
1)受講契約が成立後に、オンラインスクールの受講アドレスを発行致します。
受講生はオンラインスクールの利用にあたり発行された受講アドレスの使用ならびに管理について責任を持ち、
いかなる第三者にも貸与及び譲渡はできません。
また、いかなる理由であれ、これらが第三者に使用されたことにより 当該受講生に生じた損害については、
当校は一切責任を負いません。
2)受講者は、ログイン情報を忘れた場合や盗用された場合は、速やかに当校にお申し出下さい。

 

第7条 個人情報の取扱いについて
本契約に際し当校が収集した個人情報に関しては、今後講座に関する資料の送付やお知らせ、
及びご案内のみに使用し、承諾なしに第三者への提供は行いません。

 

第8条 知的財産権について
オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、
すべて著作権法上の保護対象となって いるため、受講生は事前に当校の書面による許諾なく、
非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。

 

第9条 サービスの中断について
システムの保守メンテナンス又は障害・作動不良等が発生した場合等やむを得ない場合は、オンラインスクールの
サービスの提供を中断することがあります。なお、中断する場合はあらかじめその旨を受講生に通知します。
但し、緊急かつやむをえない場合はこの限りではありません。

 

第10条 サービス提供の中止
当校は、受講生がオンラインスクールを利用するにあたり、以下の各号の内容に該当する場合は、
当該受講生への事前通知なくして、オンラインスクールのサービスを中止することがあります。
① 第6条第1項及び第8条に該当することが判明した場合
② オンラインスクールを通じて表示または提供される情報を改ざんする行為
③ その他、法令あるいは公序良俗に違反し、当校又は他の利用者、第三者に不利益を与える、
 もしくはそのおそれのある行為

 

第11条 損害賠償
オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、
すべて著作権法上の保護対象となって いるため、受講生は事前に当校の書面による許諾なく、
非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。

 

第12条 推奨動作環境
オンラインスクール受講にあたっての端末の推奨動作環境は以下の通りです。
ウェブ・ブラウザで Youtube、Vimeo動画が再生可能なパソコン。またはスマートフォン。

付則:当社は、受講生の承諾を得ることなく、本利用規約の内容を変更することができます。
但し、変更後の利用規約については、オンラインスクール上にて受講生に通知致します。

 

 

特定商取引法に基づく表示

 

事業者名

一般社団法人

Loveセラピープロジェクト

 

所在地

世田谷区千歳台6‐16‐4‐808

 

電話番号

09022498845

 

公開メールアドレス

poyofuga@yahoo.co.jp

運営統括責任者名
小野早希惠
販売価格

当サイトでの表示価格による

 

支払時期

お申込み確定時にお支払いとなります。

 

支払方法

PayPal

 

受講開始時期

当社がお客様によるお申込みとお支払の完了を確認した時点から受講できます。

 

申込の撤回または契約解除に関する事項

商品の性質上、申込後の撤回や契約の解除には応じておりません。

 

必要なシステム環境
[推奨環境(共通)]

 

プラグイン:Adobe Flash Player 10.0.22以降

ブラウザ:最新版の各種ブラウザ

回線速度:500 Kbps以上のブロードバンド環境

 

[PC]

 

OS:Windows 2000以降(最新のアップデートを適用済み)

CPU:500 MHz以上

メモリ:128 MB以上

ビデオカード:64 MB以上

サウンドカード:16ビット以上

 

[Mac]

 

OS:Mac OS X 10.3以降(最新のアップデートを適用済み)

CPU:Intel Core Duo 1.83 GHz以上

メモリ:128 MB以上

ビデオカード:64 MB以上

サウンドカード:16ビット以上

 

[モバイル端末]

 

Android 4.0以降

iOS 5.0以降

 

販売数量の制限、販売条件等

講座によっては、受講できる期間や数量に限定のあるものがございます。

  • paypalによるお支払い

    • 価格
    • 199,800 円(税込)

    ·認定資格取得保証つきです。

    ·卒業認定費用込み

    ·資格更新は2年後、4年後の計2回

    オンラインにて受講

    更新費用は3万円×2回となり、

    あらかじめ割引させて頂いてるため

    実質、更新費無料です。

    経費計上される場合は、

    paypalより領収書が発行されます。

  • ゆうちょ銀行へのお振込み

    • 価格
    • 199,800 円(税込)

    上記paypal以外のお支払いは

    ゆうちょ銀行振込となります。

     

    お振り込み先 ゆうちょ銀行

    ☆ゆうちょ同士は以下
    記号 10190 番号 72483381
    シャ)ラブセラピープロジェクト

    ☆他銀行からは以下
    店番 018(ゼロイチハチ支店)
    番号 7248338
    シャ)ラブセラピープロジェクト

     

    お振込みの場合は確認後に手動にて

    受講者登録をいたします。

    お名前、連絡先電話番号、メールアドレス、コース名を以下までお知らせください。

    poyofuga@yahoo.co.jp

    メールがこない場合は迷惑メールフォルダをご覧ください。

    トラブル時は09022498845までお電話をお願いいたします。

講師プロフィール

  • 小野 剛

    日産厚生会玉川病院 循環器内科部長
    総合内科専門医
    循環器内科専門医
    CVITインターベンション認定医
    心臓リハビリテーション指導士

    1999年  3月    東邦大学医学部 卒業
    1999年  4月 国立国際医療センター研修医
    2001年  4月    東邦大学医療センター大橋病院

                            循環器内科入局
    2004年10月    玉川病院 循環器内科
    2007年  4月    京都桂病院 循環器内科
    2008年  4月 東邦大学医療センター大橋病院 

                            シニアレジデント
    2010年10月 東京高輪病院 循環器内科
    2013年10月 東邦大学医療センター大橋病院

                            循環器内科 助教
    2018年10月    玉川病院 循環器内科 副部長
    2019年  4月 玉川病院 循環器内科 部長

    同年より世田谷区立医師会立看護高等専修学校講師

     

    専門は虚血性心疾患に対する心臓カテーテルインターベンション

    心不全患者に対する心臓リハビリテーション

    医療スタッフが選ぶベストドクター賞に連続受賞