NEW! 末尾に5月の開講予定を追加しました!

 

人生初!を気軽に楽しむオンラインスクール

はじめて講座 はじめの一歩

 

あなたの『はじめの一歩』を後押しする

はじめて講座は、月4回の受け放題サブスクサービスです。

 

🔶SNSをやってみたいけど、何がどう違うの?

🔶自分ひとりで始めるのはちょっと難しい

🔶自分のやりたいことがみつからない

🔶なにか新しいことを始めてみたい

🔶パソコンやITは苦手で…

 

50代、60代からのチャレンジ、
わかりやすくお伝えしていきます。

 

 

わからないことをググってみたら、
わからない言葉で説明があって
???が増殖・・

 

 

そういうこと
よくありますよね。

 

 

長年IT系お仕事をしてきた講師のはっぱが
誰にでもわかりやすくお伝えしていきます。

 

 

ちょっとITは苦手だなぁという方も、
発信してみたいけどあきらめていた方も、
はじめの一歩を踏み出してみませんか。

 

 

はじめて講座 はじめの一歩

は、つぎのような講座の中から
みなさまからのご要望が多い
講座を中心に開講いたします。

※(複)は複数回で構成する予定の講座です。

 

🔶自己啓発系

・はじめての図書館使い倒し術
・はじめての自分の強み発見

 

🔶SNS系

・はじめてのSNS
・はじめてのInstagram
・はじめてのFacebook
・はじめてのX
・はじめてのstandFM
・はじめてのThreads
・はじめてのnote
・はじめてのYouTube(複)

 

🔶ツール・IT系
・はじめての動画編集(複)
・はじめてのCanva
・はじめてのKindle出版(複)
・はじめてのAI
・はじめてのchatGPT(複)
・はじめての音楽生成AI
・はじめてのパソコンシリーズ
  はじめてのショートカットキー
  はじめての単語辞書登録
  はじめてのGoogleキープ
  はじめてのブラインドタッチ練習
  はじめてのExcel
  はじめてのWord

 

🔶ビジネス系

・はじめてのSNS集客(複)
・はじめての公式LINE自動化(プロライン)(複)
・はじめてのWordPressブログ(複)

 

🔶ヨガ・呼吸法

・はじめての呼吸法シリーズ
  はじめてのボックス呼吸スクエア呼吸
  はじめてのストロー呼吸
  はじめてのカラーブリージング
  はじめてのパワーブリージング
  はじめての腹式、胸式、完全呼吸
・はじめてのヨガシリーズ
  はじめてのヨガ(複)1〜3
  はじめての肩ゆるメソッド
  はじめてのチェアヨガ
  はじめてのロコモヨガ
  はじめての股関節ヨガ

などの講座を順次開催予定です。

(内容は予告なく変更になることがございます)

 

 

無料体験講座を開催中

 

「はじめての動画編集1」

スマホアプリのInShotを使って

かんたん動画編集をマスターしましょう!

 

無料体験講座はこちらのLINEから!

👇
https://fer2ygsd.autosns.app/line

 

 

5月から本講座開始 

毎月4回の開講予定です。

 

今だけ、早割りキャンペーン価格中

6,000円→3,000円(税込)ずっと半額での受講が可能。

近日中に正規料金に戻りますので、お早目のお申込みがお得です。

 

4月のご入金分は5月の受講分にあたります。

お申込み日以降、翌月末までの受講が可能です。

 

人生初!を気軽に楽しむ

はじめの一歩

 

なお、各講座は開催翌月までご覧いただけるアーカイブ動画を残しますので

受講日に都合があわなくても安心です。

 

お申込み以前の開講講座については、別途動画コンテンツを販売予定です。
どうぞご利用ください。

 

 

🔶5月の開講講座(予定)

※内容が変更になることもあります。
※ウィークデー開催は21時より
 土日祝日は20時より開催予定です。

 

5/6(火)振替休日 20:00~  

・はじめての股関節ヨガ

伊藤香奈先生のオリジナルメソッド「股関節ヨガ」

はっぱは指導者養成コース第3期生です。

股関節ヨガは自分の特徴を受け入れ、変化を内観していきます。

はじめての股関節ヨガでは、ヨガ初心者でも無理なく行える、ゆるーい動きに特化して行っていきます。
お持ちのかたは筋膜リリースローラーをご準備ください。

 

5/14(水) 21:00~

・はじめてのband

コミュニティやサークル活動、自治会などで使われることが多いコミュニケーションアプリ、band

私の運営するひすいこたろうさんファンのコミュニティでも使っているツールです。

このbandの使い方の基本を、WE ARE チャーズのコミュニティを例にご説明していきます。

 

5/22(木)  21:00~

・はじめての図書館使いこなし術

講師の「はっぱ」が司書として、またシステム開発者として20年間近く携わってきた図書館業務。

図書館の検索システムを使いこなすと世界が開けます。

読みたい本に出会えます。

日本中の図書館を自分の本棚のようにつかいこなす方法、お教えします。

 

5/30(金) 21:00~

・はじめてのYouTube

YouTubeを観るのが大好きな方も多いのではないでしょうか?

今回の講座では、自分のYouTubeチャンネルをつくる手順をご説明します。

「みる」→「発信する」のはじめの一歩を踏み出しませんか?

あらかじめ、GMAILアドレスをご準備ください。

既存のメールアドレスでも、新しく作ったメールアドレスでも大丈夫です。

 

🔶6月の開講講座(準備中)

 

 

お申し込み

オンラインスクール 受講規約

 

本講座を受講される受講生は必ず以下の内容をご一読いただき、
それぞれの事項をご理解いただいたうえで受講のお申し込み下さい。
オンラインスクール利用にあたっては、以下の事項にご了解いただいているものといたします。

 

第1条 受講申込
本受講規約を同意のうえ受講申し込みを行った後、受講料等の入金が確認された時点で、申し込み完了と致します。
但し、過去に本受講規約に違反したことがある場合は申し込みを承諾しないことがあります。

 

第2条 受講料金支払いについて
受講料金の支払い方法は、Stripe決済とさせて頂きます。
お支払完了後、受講が可能になります。
初めてオンラインスクールを受講するときには、ログインIDとパスワードが発行されます。

 

第3条 ダウンロードデータについて
レッスンによっては、資料がある場合、ダウンロードすることができます。
データは二次加工、複製、配布を認めません。

 

第4条 登録内容変更について
氏名、メールアドレスなど登録内容に変更があった場合、速やかにお申し出下さい。

 

第5条 ご解約について

入金確認後は受講ご契約成立とみなし、いかなる理由があっても返金はいたしかねます。

サブスクリプションの解約については、いつでも可能です。

ご受講契約時の領収書メールの「サブスクリプションを管理する」ボタンより、解約してください。

 

以下のような行為があった場合は解約できるものとし、一切の返金は行いません。
① オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等を転売、譲渡等した、またはしようとした場合
② 他の受講生や講師等に対しての迷惑行為、運営妨害行為、公序良俗に著しく反する行為を行った場合

 

第6条 ユーザ ID・パスワード
1)受講契約が成立後に、オンラインスクールの受講アドレスを発行致します。
受講生はオンラインスクールの利用にあたり発行された受講アドレスの使用ならびに管理について責任を持ち、
いかなる第三者にも貸与及び譲渡はできません。
また、いかなる理由であれ、これらが第三者に使用されたことにより 当該受講生に生じた損害については、
当校は一切責任を負いません。
2)受講者は、ログイン情報を忘れた場合や盗用された場合は、速やかに当校にお申し出下さい。

 

第7条 個人情報の取扱いについて
本契約に際し当校が収集した個人情報に関しては、今後講座に関する資料の送付やお知らせ、
及びご案内のみに使用し、承諾なしに第三者への提供は行いません。

 

第8条 知的財産権について
オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、
すべて著作権法上の保護対象となって いるため、受講生は事前に当校の書面による許諾なく、
非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。

 

第9条 サービスの中断について
システムの保守メンテナンス又は障害・作動不良等が発生した場合、講師の体調不良、天変地異や停電等やむを得ない場合は、オンラインスクールのサービスの提供を中断することがあります。

なお、中断する場合はあらかじめその旨を受講生に通知します。
但し、緊急かつやむをえない場合はこの限りではありません。

 

第10条 サービス提供の中止
当校は、受講生がオンラインスクールを利用するにあたり、以下の各号の内容に該当する場合は、
当該受講生への事前通知なくして、オンラインスクールのサービスを中止することがあります。
① 第6条第1項及び第8条に該当することが判明した場合
② オンラインスクールを通じて表示または提供される情報を改ざんする行為
③ その他、法令あるいは公序良俗に違反し、当校又は他の利用者、第三者に不利益を与える、
 もしくはそのおそれのある行為

 

第11条 損害賠償
オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、
すべて著作権法上の保護対象となって いるため、受講生は事前に当校の書面による許諾なく、
非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。

 

第12条 推奨動作環境
オンラインスクール受講にあたっての端末の推奨動作環境は以下の通りです。
ウェブ・ブラウザ・アプリで Zoom、Youtube、Vimeo動画が再生可能なパソコン。またはスマートフォン。

付則:当社は、受講生の承諾を得ることなく、本利用規約の内容を変更することができます。
但し、変更後の利用規約については、オンラインスクール上にて受講生に通知致します。

 

  • はじめて講座 受け放題 月額6,000円→早割り3,000円

    • 価格
    • 3,000 円(税込) / 1カ月ごと

    はじめて講座 はじめの一歩 月額 6,000円

    →今だけ早割りキャンペーン 月額 3,000円(ずっと半額で受講可能)

     

    講座は、申込日から翌月末までの受講が可能になります。

    例)4月17日申し込み 5月31日までの講座が受講可能