※このページが表示された受講生さまは、先に
LINEのメニューからログインしてください
✨あなたの人生が動き出す講座
はじめて講座はじめの一歩
スマホ・SNS・動画編集・ヨガ・呼吸法・デザインも! 月4回受け放題3,000円で、「できた!」が続々✨全アーカイブも見放題!
🌱 はじめて講座とは?
「はじめて講座 はじめの一歩」は、人生初のチャレンジを応援する月額サブスク制のオンライン講座です。
あなたの人生が動き出すきっかけに!
楽しみながら、人生の選択肢が増える講座です。
-
月4回の講座が受け放題
-
過去開催分も含め全部のアーカイブが見放題!
-
1ヶ月から気軽に参加OK
-
継続縛りなし!
- 解約方法は「よくある質問」のトップに掲載!
🙋♀️こんな方におすすめ
🔶SNSをやってみたいけど、何がどう違うの?
🔶自分ひとりで始めるのはちょっと不安
🔶パソコンやITは苦手…
🔶自分の「やりたいこと」がまだ見つからない
40代・50代・60代からのチャレンジも、やさしく、わかりやすくお伝えしていきます。
👩🏫 講師紹介

代表講師のはっぱスタイルこと横山弘美は、大手電機メーカーでのSEとしてキャリアをスタートし、専業主婦を経て、専門図書館に非常勤として勤務中に司書資格を取得後、図書館システム会社へ転職。30年以上にわたり、人と情報をつなぎ人をハッピーにしたい!と働いてきました。
50歳過ぎてからSNS、ヨガ、自己啓発など様々な人生初にチャレンジしてきた集大成として、はじめて講座で、「はじめの一歩」を踏み出す人を応援しています。
あなたの「本当に好き!」が見つかりますように!
📚 開講講座 一覧
月4回のさまざまな講座が開講していきます。
2025年10月現在、開講済の講座はつぎのとおりです。
→ご入会後、アーカイブが見放題!
🔶IT/SNS活用講座
はじめてのInstagram1(楽しもう編)
はじめてのYouTube開設(PC編)
はじめてのYouTube開設(スマホ版)
はじめてのLINE公式・プロライン
はじめてのband
はじめてのnote
はじめてのAI(ChatGPT/GoogleGemini)
はじめてのCanva
はじめての音楽生成AI
はじめてのInstagram2(発信編)
はじめての動画編集パソコン編CapCut
🔶ウェルネス講座
はじめてのヨガ・ヨガ八支則
はじめての股関節ヨガ
はじめての肩ゆるメソッド
はじめてのチェアヨガ・スクエア呼吸
はじめての筋膜リリース&呼吸
はじめての台座灸(土用の過ごし方)
はじめてのポジティブエナジーダンス
🔶自己成長講座
はじめての図書館使いこなし術
はじめての自分発見
はじめてのマインドワーク(ご機嫌レシピをつくろう)
はじめての月星座と数秘で自分の取扱説明書をつくろう
はじめての金運爆上げ講座
今後も毎月4回さまざまな講座が開講します。
🎁無料体験講座アーカイブ公開中!
「はじめての動画編集①」スマホアプリInShotを使った、かんたん動画編集の内容をアーカイブでご覧いただけます。
👉LINE公式の「無料体験講座」のメニューからご覧ください。
今後の開講予定
🔶10月の開講講座(予定)

10/7(火) 21:00~
・はじめての月星座wと数秘で知る私の取扱説明書 ~感情と才能から「本当の自分」に気づく~(ゲスト講師)
数秘と占星術の専門家、多々喜千種先生をゲスト講師に迎え、感情と才能から「本当の自分」を見つけていきます!
10/15(水) 21:00~
・はじめての動画編集(パソコン編)
無料体験でスマホ版での動画編集をお伝えしていました。今回の講座はパソコンでの動画編集です。
比較的、使いやすくわかりやすいCapCutという無料でも使える動画編集ソフトをつかって、パソコンでの動画編集の基本を覚えましょう!
10/20(月) 21:00~
・はじめての金運爆上げ(ゲスト講師)
誰もが気になるであろう「お金」の話。ゲスト講師の川村純子先生を迎えて、「金運爆上げ」の秘訣を学びます。
この講座を受けて、あなたの金運を爆上げしてください。
10/30(木) 21:00~
・はじめてのFacebook
SNSの中でも、手堅い印象のFacebook。本名で登録されるので安心感があり、とくに40代以上の年代での利用者が多いのが特徴です。
ただ、Facebookは探したい情報が見つかりにくくて、他のSNSに比べるとちょっと使いにくいと感じる方も多いかも。
実名制SNSだからこそリアルな繋がりがつくれるFacebookの基本の「き」を覚えて、安全に使えるようになりましょう。
🔶11月の開講講座(予定)

・11/5(水) 21:00~/5(金)21:00~ はじめての足指マッサージ ガサガサかかと、さようなら~
冬が近づいてくるこの季節。今年の冬もガサガサかかとと憂うつではありませんか?
今の時期に始めると、冬の間、足の冷えもかかとのガサガサも予防できる、おすすめの足指マッサージをご紹介します。
かんたん足指マッサージを覚えて、今年の冬は、ぽかぽか、ツルツルで過ごしてください。
・11/14(金) 21:00~ はじめての笑いヨガ
笑いヨガとは?笑いの健康体操です。私たちは、ふつうは冗談やユーモア等で笑いますが、体操として笑うのです。
インドのお医者さんが30年前に始めた笑いヨガは全世界に広まっています。
ゲスト講師のEDASUNに、心と身体のためになる「笑いヨガ」教えていただきましょう。
・11/20(木)→11/21(金) 21:00~ 日程変更させていただきました
はじめての未来を変えるワーク
ひすいこたろうさんの新刊「雨の日も、人生は、だいじょう部」で紹介されている、
SHOGENさんのやった、唯一無二の自分の人生に気づき、「自分の過去全てを愛と力に変える、未来を変えるワーク」を一緒にやってみましょう。
・11/26(水) 21:00~ はじめてのstandFM
standFM(スタンドエフエム)を知っていますか?standFMは、スマホひとつで、収録・ライブ配信・ポッドキャスト配信ができる、音楽の配信システム。
簡単に自分のラジオ番組が作れる、そんなツールです。
顔出しは嫌だけど、何か配信したい!そんなあなたにぴったりのシステム。
ぜひトライしてみてください!たのしいですよ!
🎯 お申込みはこちら!
🪙 料金と受講ルール
- 月額3,000円(税込)
- 【今お申込みで、ずーっと半額!】 オープニングキャンペーン
定価6,000円がずーっと半額の3,000円で受けられます。開講して半年、半額期間は間もなく終了予定です。ご入会はお急ぎください。
- 【今お申込みで、ずーっと半額!】 オープニングキャンペーン
- 受講期間:1回のお支払いで翌月末まで受講できます
- 1回のお支払いで、今日から翌月末まで受講できます。
- Zoomでのリアルタイム受講とアーカイブ視聴が可能です。
- ※ご入会月以前の講座アーカイブも入会中は見放題にかわりました!
- 継続縛りなし!いつでも解約可能
- 月額自動課金サービスです。解約は次回課金日の前日までにお手続きください。
- ※ご解約は専用リンクからいつでも可能です。手順は「よくある質問」から。
- ※ご入金後の返金はできかねますので、ご了承ください。
- アーカイブ:入会中はアーカイブが見放題です。
- 過去に開催された講座のアーカイブ動画も見放題となりました。
- ※退会後は 会員専用ページへのアクセスは終了し、アーカイブ視聴はできなくなります。退会後にアーカイブをご覧になりたい場合は、単品購入(1本3,000円)でご利用いただけます。
- 公式LINE:ご受講連絡は受講生さま専用の公式LINEから行います。お申込み後、必ず公式LINEへご登録ください。
-
受講生用ページ:決済後 必ず受講生用ページへのアクセス・ログイン確認をお願いいたします。
オンラインスクール受講規約
本講座を受講される受講生は必ず以下の内容をご一読いただき、 それぞれの事項をご理解いただいたうえで受講のお申し込み下さい。
オンラインスクール利用にあたっては、以下の事項にご了解いただいているものといたします。
お申し込み
オンラインスクール 受講規約
本講座を受講される受講生は必ず以下の内容をご一読いただき、
それぞれの事項をご理解いただいたうえで受講のお申し込み下さい。
オンラインスクール利用にあたっては、以下の事項にご了解いただいているものといたします。
第1条 受講申込
本受講規約を同意のうえ受講申し込みを行った後、受講料等の入金が確認された時点で、申し込み完了と致します。
但し、過去に本受講規約に違反したことがある場合は申し込みを承諾しないことがあります。
第2条 受講料金支払いについて
受講料金の支払い方法は、Stripe決済とさせて頂きます。
入金確認後は受講ご契約成立とみなし、いかなる理由があっても返金はいたしかねます。
お支払完了後、受講が可能になります。
初めてオンラインスクールを受講するときには、ログインIDとパスワードが発行されます。
第3条 ダウンロードデータについて
レッスンによっては、資料がある場合、ダウンロードすることができます。
データは二次加工、複製、配布を認めません。
第4条 登録内容変更について
氏名、メールアドレスなど登録内容に変更があった場合、速やかにお申し出下さい。
第5条 ご解約について
サブスクリプションの解約については、いつでも可能です。以下の方法でご解約ください。
- こちらのリンクをクリック、またはご受講契約時または月々の領収書メールの「サブスクリプションを管理する」ボタンをクリック
- ご入会時に登録したメールアドレスを入力して送信
- 該当メールアドレスあてに「カスタマーポータルのログインリンク」が届く
- メール本文の「カスタマーポータルにログインする」ボタンをクリック
- Stripeのサブスクリプション画面から「はじめて講座」のサブスクリプションを停止
なお、ご解約後も、引き続き当校の公式LINEからは、最新の講座情報やお得なご案内をさせていただく場合がございます。
いつでも再入会が可能ですので、またのご参加をお待ちしております。
ご受講者さまのご解約理由についてアンケートを送らせていただく場合がありますのでご了承ください。
第6条 契約解除および禁止事項
当校は、受講生がオンラインスクールを利用するにあたり、以下の各号の内容に該当する場合は、当該受講生への事前通知なくして、本受講契約を解除し、オンラインスクールのサービスの提供を中止できるものとします。
その際、いかなる理由があっても、受領済みの受講料金の返金は一切行いません。
- ユーザID・パスワードを第三者に貸与、譲渡、または不正に利用させた場合
- オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供される情報、教材、テスト、サービス内容等に関する知的財産権を侵害する行為(当校の許可なく、個人的な利用の範囲を超えて複製、出版、翻訳、譲渡、貸与、販売、公衆送信(インターネット上へのアップロード等を含む)その他の方法で利用する行為を含みます。)
- 他の受講生、講師、または当校の従業員に対して、迷惑行為、運営妨害行為、ハラスメント行為、または公序良俗に著しく反する行為を行った場合
- オンラインスクールを通じて表示または提供される情報を改ざんする行為
- その他、法令あるいは公序良俗に違反し、当校又は他の利用者、第三者に不利益を与える、もしくはそのおそれのある行為
第7条 ユーザ ID・パスワード
1)受講契約が成立後に、オンラインスクールの受講アドレス(ログインID)を発行致します。
受講生はオンラインスクールの利用にあたり発行された受講アドレス(ログインID)の使用ならびに管理について責任を持ち、いかなる第三者にも貸与及び譲渡はできません。
また、いかなる理由であれ、これらが第三者に使用されたことにより当該受講生に生じた損害については、当校は一切責任を負いません。
2)受講者は、ログイン情報を忘れた場合や盗用された場合は、速やかに当校にお申し出下さい。
第8条 個人情報の取扱いについて
本契約に際し当校が収集した個人情報に関しては、今後講座に関する資料の送付やお知らせ、及びご案内のみに使用し、承諾なしに第三者への提供は行いません。
第9条 知的財産権について
オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供される一切の情報、教材、テスト、サービス内容等に関する著作権、商標権、その他一切の知的財産権は、すべて当校または正当な権利者に帰属します。
受講生は、事前に当校の書面による許諾なく、これらの情報等を個人的な利用の範囲を超えて複製、出版、翻訳、譲渡、貸与、販売、公衆送信(インターネット上へのアップロード等を含む)その他の方法で利用することはできません。
第10条 サービスの中断について
システムの保守メンテナンス又は障害・作動不良等が発生した場合、講師の体調不良、天変地異や停電等やむを得ない場合は、オンラインスクールのサービスの提供を中断することがあります。
なお、中断する場合はあらかじめその旨を受講生に通知します。但し、緊急かつやむをえない場合はこの限りではありません。
第11条 推奨動作環境
オンラインスクール受講にあたっての端末の推奨動作環境は以下の通りです。
ウェブ・ブラウザ・アプリで Zoom、Youtube、Vimeo動画が再生可能なパソコン。またはスマートフォン。
付則:
当方は、受講生の承諾を得ることなく、本利用規約の内容を変更することができます。但し、変更後の利用規約については、オンラインスクール上にて受講生に通知致します。
制定日:2025年4月8日
改定日:2025年5月24日
-
はじめて講座 受け放題 月額6,000円→早割りずっと半額3,000円
- 価格
- 3,000 円(税込) / 1カ月ごと
※本サービスでは、世界中で利用されている安全な決済サービス Stripe(ストライプ) を利用しています。 クレジットカード情報は、Stripe社によって厳重に管理されますので、ご安心ください。
※銀行振込をご希望される方は、個別にメッセージでお問合せください。
お申し込み後の流れ
- ご決済: 下記のボタンから決済を完了してください。
- 受講生用ページへログイン: 決済完了画面から
➀リンクをタップしオンラインスクールの受講生用ページに接続確認
➁受講生さま専用公式LINEへ登録
をお願いします。 - メールでログイン情報を確認: 決済後すぐに「【重要】ログイン情報をお届けします。」というメールが届きます。ログインしなおすときに必要な情報です。迷惑メールフォルダもご確認ください。
