

愛犬と1日でも長く一緒にいたい!
犬は家族。
愛犬と楽しく暮らしていきたい
ずっと愛犬には元気でいてほしい
大好きな愛犬と1日でも長く一緒に過ごしたい
私自身が想うこと。
そして、多くの飼い主さんと出会って何度となく聞いてきた言葉です。
犬と暮らしていたら
誰もがこころから願うことではないでしょうか。
それでは
「そのために飼い主である私たちが
できることは何だろう?」
私自身も
愛犬と暮らしだした頃から
ずっと考えてきました。
そして
「愛犬のためにできること」を
学び・実践し、体感していったのです。
その中で
毎日にすぐに使え役立ったのは
「ドッグマッサージ」
「ドッグアロマ・ハーブ」でした。
よかったことはすぐに
みんなに伝えたくて
みんなにも体感してほしくて…
周りの犬たちにも
健康的にさらに笑顔で過ごしてほしいから。
そんな想いで
これまで多くの飼い主さんに
「ドッグホームケアレッスン」を対面で行い
体感・実践してもらってきました。
・愛犬のために毎日どんなことを意識すればいい?!
・留守番が多い愛犬のストレスが気になる…
・愛犬のどこをマッサージするといい?!
・年を重ねてきて足腰が心配…
・虫よけなどナチュラルにボディケアしたい
・ハーブで身体の中から元気にするには?
・・・
愛犬のことを考えて
「ドッグマッサージ・アロマ・ハーブ」を
活用していくのは
とても楽しい時間でもあり
愛犬にとってもとても有益なことだったのです。
毎日の生活が愛犬を作っていく
・愛犬の身体の機能を最大限に高めたり
・未然に不要な事故を防いだり
・ストレスとうまく付き合ったり
・弱いところを早めにサポートしたり
そんなことを意識して行ってきた
「ドッグホームケア」は、
私と愛犬にはもちろん
多くの飼い主さんと愛犬に
心身の健康と多くの笑顔をもたらしてくれました。
「ドッグホームケア」は
愛犬と飼い主さんに笑顔をもたらします。
若い頃はとっても元気。
「あそぼ~♪」と
ただただ楽しく過ごしているだけでもよかった。
でも
シニアになってくると
身体が変化・こころも変化してきます。
そこで、飼い主さんも
急に不安になってオロオロしたり
「何をしてあげられるのだろう」と考えこんだりしてしまう…
愛犬のことになると
自分のこと以上に
本当に不安・心配になるものですよね。
どうしてだと思いますか?!
それは
「犬のことがよくわからないから」
…というのが
1つの要因です。
身体のこと
こころのこと
年をとっていくとどうなるの?
どんなケアが家でできる?
自分たち人間のことなら
思い浮かべることができることが
犬のこととなると想定・想像できないから
不安や心配がいっぱい湧いてきてしまうのです。
だったら
私たちにできることは
「犬のこと」
「愛犬のためにできること」を
もっと知っていくこと。
そして
「家でケアできること」を増やしていく。
そうすることで
今よりずっと
愛犬のこころに寄り添うことができたり
落ち着いて犬をみてあげることができる。
弱いところを
早めにケアしてあげることができたり
早めの対処で大事に至らせないことができる。
「愛犬のためにできることがある」のは
飼い主さんにとっても幸せなこと。
「愛犬を元気・笑顔にしながら
飼い主さんも安心・笑顔」にもなっていくのです。
実は私も最初は
ちょっとしたことで不安になり
何ができるのかわからなくてオロオロ。
愛犬のために何かしてあげたいけど
何をすればいいかわからなくて
悶々としていたときがありました。
そこから
勉強を重ね・犬のことを知り
ホームケアの実践。
犬のストレスケア
日常の身体のケア
腰や膝の負担を軽減すること
身体の中から元気になること ・・・
愛犬が健やかになっていくこと
愛犬の元気がキープできていることを
実際にやってみながら
愛犬のためにできることを
少しずつ増やして
自分に自信をつけていきました。
(今もこれからも勉強は続きます♪)
飼い主さんだからこそできることがある
病気になって治療となったら
やはりそれは
獣医さんの力をお借りしなければなりません。
では
「獣医さんじゃないから
犬を元気にすることはできない?!」
決してそんなことはありません。
獣医さんのお世話になる前の段階で
「病気やケガに至らないようにすること」
「健康を保つこと」
これは
犬のいちばん近くにいる
飼い主さんだからできること。
むしろ
飼い主さんじゃないとできないことなのです。
・愛犬のことに早めに気づく
・できるだけナチュラルなものを
犬に与える・使う
・生活にメリハリをつける
・ストレスを少しでも緩和する
・膝や腰の負担を軽くする
・こまめに疲労回復してあげる
・お耳の汚れを早めにケア などなど
大事に至ることを予防することが
最も大切なこと。
これができるのは
「ホームケア」だからこそなのです!!
「愛犬をイキイキ笑顔のご長寿犬にする7つのレッスン」は
5つのメリットがあります。
1 犬の生活がより快適になる
2 犬のこころと身体をより健康的になる
3 犬のことを知ることで不安や心配が減る
4 犬にしてあげられることがある幸せ
5 犬と飼い主さんの過ごす時間が充実したものになる
「ドッグホームケア」は
大部分は特別なものを用意する必要もありません。難しいこともありません。
愛犬と楽しみながら
新しい視点や知識をもち実践していくだけです。
また
「愛犬をイキイキ笑顔のご長寿犬にする
7つのレッスン」は
オンラインで行います。
パソコンでもスマートフォンでも受講可能です。
好きな時間と場所で受講可能です。
愛犬と一緒にリラックスしながらゆっくりと学ぶこともできるし、
通勤時間を有効活用で学ぶこともできます。
この講座は「2か月」を目安に進めていきます。
■内容は
1週め 愛犬とのことを考えてみる
犬のこと・犬との生活をあらためて考え
明確になるので
今後の生活がより充実したものに変わっていきます。
また、愛犬への愛情がまたさらにぐんとわいてくることでしょう。
2週め 犬のことを知る
犬の基礎知識を身につけることは、ホームケアを行う上でとても重要です。
例えば
身体の変化がもたらす行動を「わがままになった!問題行動だ!」と誤解してしまいます。
また、よかれと思ってやっていることが
逆に身体の負担になることにつながっていくこともあるからです。
3週め 7つのレッスン
① 犬をみる
② 基本的な生活をととのえる(環境・食事・運動)
③ ストレスと上手につきあう
④ 毎日にマッサージをとりいれる
⑤ 予防・ケアのマッサージ
⑥ 植物の力を味方につける~アロマ
⑦ 植物の力を味方につける~ハーブ
1コマは、動画5~10分程度。
1コマ1つのテーマ.
いつでもどこでも
空時間を利用して
細切れに見ることもできます。
レッスンの中では特に
「ドッグマッサージ」をじっくりマスターしていきます。
「ドッグマッサージ」のレッスンは
合計18コマ 約2時間15分
(デイリーマッサージ 8コマ 合計約1時間
予防トラブルケアのマッサージ 10コマ 合計約1時間15分)
レッスン全体では
動画(全42コマ 約5時間)と資料(33ページ)で学び・実践していきます。
毎日に簡単に
とりいれることができるのに
とっても有効!
「愛犬のこころと身体をより健康的に」していくことができます。
さらに
犬と飼い主さんが
じっくり向き合って楽しみながらできるので
「犬と過ごす時間が豊かになる」のが
この7つのレッスンのいいところです。
お客様の感想
マッサージは人間とも共通する部分もあり勉強になりました。
アロマの効果がこんなにあるとは知らなかった。奥深く興味がわきました。
安心して使えて生活にも取り入れたいと思いました。
犬に癒しをあたえることが自分の手でできることは素敵なことですね。
(M.S様)
****
犬についてわからないことだらけだったのでとても勉強になりました。
先生の講義がとてもわかりやすかったです。
犬への愛情がたっぷり感じられる講座でした。参加してよかった。
(N.N様)
****
マッサージはしっかりツボを利用したものなどもあるので、気持ちいいだけでなく身体に対してもしっかりしていると思いました。
愛犬と一緒に楽しく家で向き合う時間を大切にしたいと思いました。
(Y.S様)
【よくある質問】
Q)どのような形で参加、受講するのですか?
A)インターネット環境があれば、パソコンやiPhoneやアンドロイドなどのスマートフォンで受講できます。
また、PDF資料が添付されているので、それを見ながら、自分のペースでいつでもどこでも受講できます。また、わからないことがでてきたら、いつでも質問できます。
Q)犬が大好きというだけで、犬に関する基礎知識が何もありません。
こんな私が学んでも大丈夫でしょうか?
A)もちろんどうぞ! むしろ、そんなあなたに知ってもらいたい内容なのです。
専門的なものではなく、家庭で無理なくとりいれられるものを紹介しています。
簡単だけど知っていると知らないとでは大きく変わってくることです。
Q)活用できるかどうか不安なのですが?
A)動画のレッスンは、短時間(1コマ5~10分程度)でみて実践することが可能です。
何度でも見ることができるのでご安心ください。
オンラインレッスンの学習目安は2か月としていますが、2ヶ月過ぎても大丈夫です。その後もオンラインレッスンを利用して、何度も復習できるようにしています。
Q)学習目安の2ヶ月しか動画は見られないですか?
A)2ヶ月経過後も、動画をみることができますのでご安心下さい。
ただし、期限がないとみなさん見ないようなので、期限は作りたいと思います。
1年を目安にしたいと思います。
Q)本当に愛犬はご長寿犬になりますか?
A)YESでもあり、NOでもあります。
犬には個体差があり、一概にはいうことができません。
しかし、このプログラムを学び、実践することで、犬の生活の質が大きく高まり、健康的になっていきます。飼い主さんとの絆も深まり、犬生が豊かになることは間違いありません。
Q)仕事として活用していける内容ですか?
A)資格・修了証の発行などはありません。
今回は、一般の飼い主さま向けの内容となっています。
自分の仕事の+αとしてのヒントは得ていただけると思います。
Q)支払いはどのようになりますか?
A)カード払い(PayPal)または、ゆうちょ銀行振込(振込手数料はご負担下さいませ)となります。
オンラインセミナー特典をご用意しました♪
【特典その1】
■「マイホームケア・レシピ集」プレゼント。
私がこれまで行ってきたホームケアの数々をまとめてPDF形式にまとめたものです。
思わず笑ってしまうことから、暮らしに手軽に取り入れられる簡単なこと、ちょっとマニアックなことまで色々やっています。 オンラインセミナーでは紹介しきれなかったことが、いっぱい詰まっています。
オンラインレッスンの最後に添付してます。
【特典その2】
■受講期間は無制限質問できる!
講座の不明点やホームケアに関することなら、無制限であなたの質問に答えます。
(個別の病気や症状に関係する相談などは除きます)
本当に、何度でも聞いていただいて構いません。
わからないところを、すぐに聞けるのが、今回の特典でもあります。
(最長1年間サポートします)
さて、
気になる費用のお話です。
「ドッグホームケア」を
意識的に行うようになると
健康的になることで
「病院にいく回数が減った」
「病院代が減った」
身体にもお財布にも嬉しい声があります。
また、
「愛犬が健やかになること」
「愛犬とのかけがえのない時間が充実すること」は
プライスレスですよね。
そんなプライスレスな時間・日常を過ごす
犬と飼い主さんが増えていくことを願って
価格を決めました。
今回のオンラインセミナーは
通常の対面レッスンにすると
15コマ=約55,000円くらいのボリュームですが、
1日わんコイン(500円)程度
今回は2ヶ月コースなので
3万円をきる値段。
■オンライン講座:27,500円(税込)
また
「実際にマッサージの手技確認をしてほしい」
「うちのコへのマッサージこれであっている?!」 など
特に「マッサージ」に関しては
力加減や正確な位置など
見てほしいという声もあるので
Zoomによる対面で私が確認する個別レッスン付きコースもご用意しました。
ともに個別レッスンは
オンライン講座進捗にあわせて、日程を設定していきます。
内容はオンライン講座全体のサポート内容となります。
貴重な犬生をお互いに満喫する
プライスレスな時間を過ごしてほしいです。
最後に
橋本理恵です。
「アロマスタジオ ジュエル」主宰
(一社)日本ペットマッサージ協会 北海道支部長
生まれも育ちも北海道
ヨークシャテリア:ジュエル 17歳で虹の橋へ(2021.1.30)
2022年2.27~
保護犬みるく(9歳:ヨーキー)と暮らしています。
このページをお読みいただき、
本当にありがとうございます。
愛犬ジュエルのこころケアのために模索をはじめた「愛犬のためのホームケア」。
「ドッグマッサージ」を中心に、「アロマ」「ハーブ」を学び実践すると、本当に有益なものをいうことを感じました。
簡単にできることもたくさんあるし、楽しみながら愛犬を元気にできるって素敵なこと。
みんなにも伝えたくって、2005年から、レッスンとしても活動をスタート。
多くの犬や飼い主さんとレッスンを通じて出会い、「役立ったこと」「感動したこと」「嬉しかったこと」…いろいろ経験させていただきました。そこには、た~くさんの笑顔があふれていました。
「飼い主さんだからできる
愛犬のためのホームケアがある」
この十数年
レッスンで多くの方・犬をみて
感じてきたことでした。
だから
家庭でできる
愛犬のためのホームケアをまとめた
このオンラインレッスンは
ずっとずっとしたかったことだったのです。
だけど、なかなかできませんでした。
パソコンが苦手だし…
そもそもどうやって作ればいいかわからないし…
でも
「愛犬を元気にしてあげたい」
「愛犬のためにできることは何だろう」
そんなメッセージを多くいただき
私にも役に立てることがあると強い想いがわいてきたのです。
このきっかけをつくってくれたのは
「愛犬のためにできることをもっと知りたい!」
と思ってくれた
あなたのおかげです。
求めてくれる飼い主さんの愛犬への想いをうけて
私のもっているものを全エネルギーと愛情をこめて
お届けしたいと思います。
この講座をきっかけに
「ドッグホームケア」をはじめて
「愛犬にこんないいことがあったよ」
「愛犬とさらに超ラブラブになっちゃったぁ♪」など
いろんな愛犬話をしながら交流できることを楽しみにしています。
お手続きは~どちらかお選びいただけます
≪お振込の場合≫
下記の【規約】をよくお読みになり
こちらのフォーム↓からお申込ください。
■お振込用お申し込みはこちらをクリック♪(振込手数料はご負担ください)
≪クレジットの場合≫
下記の【規約】をよくお読みになり「同意する」にチェックを入れ、一番下の黄色のボタン、「今すぐ受講する」からお申込みください。
お申し込み
当社規約は、必ず詳細までご確認の上お申込み下さい。
本サービスにお申込みいただいた場合、規約に完全に同意いただいたものとさせていただきますので、ご確認お願い致します。
オンラインスクール 受講規約
「愛犬をイキイキ笑顔のご長寿犬にする7つのレッスン」を受講される受講生は必ず以下の内容をご一読いただき、それぞれの事項をご理解いただいたうえで受講のお申し込み下さい。
オンラインスクール利用にあたっては、以下の事項にご了解いただいているものといたします。
第1条 受講申込
本受講規約を同意のうえ受講申し込みを行った後、受講料等の入金が確認された時点で、申し込み完了と致します。但し、過去に本受講規約に違反したことがある場合は申し込みを承諾しないことがあります。
第2条 受講料金支払いについて
受講料金の支払い方法は、PayPal、または、銀行振込とさせて頂きます。
お支払完了後、受講が可能になります。
初めてオンラインスクールを受講するときには、ログインIDとパスワードが発行されます。
第3条 ダウンロードデータについて
レッスンごとに資料をダウンロードすることができます。
なお、ダウンロードデータのないレッスンもあることを予めご了承ください。
データは二次加工、複製、配布を認めません。
第4条 登録内容変更について
氏名、メールアドレスなど登録内容に変更があった場合、速やかにお申し出下さい。
第5条 ご解約について
入金確認後は受講ご契約成立とみなし、いかなる理由があっても途中でのご解約はいたしかねます。
但し、以下のような行為があった場合は解約できるものとし、一切の返金は行いません。
① オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等を転売、譲渡等した、またはしようとした場合
② 他の受講生や講師等に対しての迷惑行為、運営妨害行為、公序良俗に著しく反する行為を行った場合
第6条 ユーザ ID・パスワード
1)受講契約が成立後に、オンラインスクールの受講アドレスを発行致します。
受講生はオンラインスクールの利用にあたり発行された受講アドレスの使用ならびに管理について責任を持ち、いかなる第三者にも貸与及び譲渡はできません。
また、いかなる理由であれ、これらが第三者に使用されたことにより 当該受講生に生じた損害については、
当校は一切責任を負いません。
2)受講者は、ログイン情報を忘れた場合や盗用された場合は、速やかに当校にお申し出下さい。
第7条 個人情報の取扱いについて
本契約に際し当校が収集した個人情報に関しては、今後講座に関する資料の送付やお知らせ、
及びご案内のみに使用し、承諾なしに第三者への提供は行いません。
第8条 知的財産権について
オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、すべて著作権法上の保護対象となっているため、受講生は事前に当校の書面による許諾なく、非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。
第9条 サービスの中断について
システムの保守メンテナンス又は障害・作動不良等が発生した場合等やむを得ない場合は、オンラインスクールのサービスの提供を中断することがあります。なお、中断する場合はあらかじめその旨を受講生に通知します。但し、緊急かつやむをえない場合はこの限りではありません。
第10条 サービス提供の中止
当校は、受講生がオンラインスクールを利用するにあたり、以下の各号の内容に該当する場合は、
当該受講生への事前通知なくして、オンラインスクールのサービスを中止することがあります。
① 第6条第1項及び第8条に該当することが判明した場合
② オンラインスクールを通じて表示または提供される情報を改ざんする行為
③ その他、法令あるいは公序良俗に違反し、当校又は他の利用者、第三者に不利益を与える、
もしくはそのおそれのある行為
第11条 損害賠償
オンラインスクールにおいて、受講生に表示又は提供する一切の情報・教材・テスト・サービス内容等については、すべて著作権法上の保護対象となって いるため、受講生は事前に当校の書面による許諾なく、非商業的かつ個人的な目的以外で複製、出版、翻訳、譲渡、貸与等を行うことはできません。
第12条 推奨動作環境
オンラインスクール受講にあたっての端末の推奨動作環境は以下の通りです。
ウェブ・ブラウザで Youtube、Vimeo動画が再生可能なパソコン。またはスマートフォン。
付則:当社は、受講生の承諾を得ることなく、本利用規約の内容を変更することができます。
但し、変更後の利用規約については、オンラインスクール上にて受講生に通知致します。
特定商取引法に基づく表示
特定商取引法に基づく表示
事業者名
アロマスタジオ ジュエル
所在地
064-0913
札幌市中央区南13条西21丁目2番8号
電話番号
09075196184
公開メールアドレス
info@aroma-jewel.com
運営統括責任者名
RIE MURAKAMI
販売価格
当サイトでの表示価格による
支払時期
お申込み確定時にお支払いとなります。
支払方法
PayPal または 銀行振込
受講開始時期
当社がお客様によるお申込みとお支払の完了を確認した時点から受講できます。
申込の撤回または契約解除に関する事項
商品の性質上、申込後の撤回や契約の解除には応じておりません。
必要なシステム環境
[推奨環境(共通)]
プラグイン:Adobe Flash Player 10.0.22以降
ブラウザ:最新版の各種ブラウザ
回線速度:500 Kbps以上のブロードバンド環境
[PC]
OS:Windows 2000以降(最新のアップデートを適用済み)
CPU:500 MHz以上
メモリ:128 MB以上
ビデオカード:64 MB以上
サウンドカード:16ビット以上
[Mac]
OS:Mac OS X 10.3以降(最新のアップデートを適用済み)
CPU:Intel Core Duo 1.83 GHz以上
メモリ:128 MB以上
ビデオカード:64 MB以上
サウンドカード:16ビット以上
[モバイル端末]
Android 4.0以降
iOS 5.0以降
販売数量の制限、販売条件等
講座によっては、受講できる期間や数量に限定のあるものがございます。
-
- 価格
- 27,500 円(税込)
-
- 価格
- 34,000 円(税込)
■オンライン講座 + 個別レッスン(Zoom 60分×1)
個別レッスンはオンライン講座進捗にあわせて、日程を設定していきます。 -
- 価格
- 39,500 円(税込)
■オンライン講座 + 個別レッスン(Zoom 60分×2)
個別レッスンはオンライン講座進捗にあわせて、日程を設定していきます。