幸せなライフシフトplus+4期(6ケ月コース)全体像を設計する

『木をみて森を見ず』から抜け出す講座 幸せなライフシフトを実現するために全体像を描くことからアプローチします。『コンテンツ』『集客導線』『世界観』3点セットを6か月で一気に学んでいきます。少人数で同じ志の仲間と一緒に体感しましょう。

幸せなライフシフトplus+4期(6ケ月コース)全体像を設計する

カリキュラム

  • はじめに 毎月ステージアップを叶える6ケ月『知る』『やる』『感じる』『分かち合う』を習慣化

    『講座の全体像』
    
STEP1 動画をしっかり学ぶ!
    

STEP2 テキストで書いて確認


    STEP3 グルコンで更に磨く!

    STEP4 サポートルームで解決
    STEP5 合宿対面で分かち合う

    STEP6 WSで情報発信する!
    • はじめに

      44:30
  • Lesson1 『知る』〜あなたは何者ですか?(コア・コンセプト)

    『未来プロフィール』を完成する

    <コア・コンセプト>
    『自分が出会いたいと思ってる人』が

    『自分に会いたい』と思ってもらえる内容にする


    
①経験の棚卸し
    
②人脈の棚卸し

    ③時間の棚卸し
    • <動画>Lesson1 『知る』〜あなたは何者ですか?(コア・コンセプト)

      26:20
  • Lesson2 『やる』〜選ばれる発信力とは(コミュニケーション)

    『SNSは何を使うか?』
    
① 続くものを使う(頻度と深さ)
    

② 機能別に使う!(誰に何を)

    『ストック型』
    『フロー型』
    『プッシュ型』
    ③ 一貫性が信頼(信憑性)
    • <動画>Lesson2 『やる』〜選ばれる発信力とは(コミュニケーション)

      33:45
    • <動画>参考対談 初めての一人起業(マツダミヒロ)

      ①お客様を作る ②講座を無料でやってみる ③もっと教えてくださいというニーズがあれば売れる ④無料で来ない講座はニーズがない
      4:57
  • 合宿① 京都ハイアット 個人コンサル&ワークブック添削

    『知見の循環』
    ①メンバーで分かち合う
    
②ワークブック添削
    
③個人コンサルティング


    それぞれの現在地と

    それぞれのGoalの

    ギャップをいかに埋めるか?

    それぞれ個別にチューニングする。
  • Lesson3 『感じる』〜世界観の創り方

    『世界観』凡人の3C

    ①Contribution(貢献)

    ②Credibility(信頼)

    ③Companion(想いやり)
    *Community(共感と信頼の共同体)

    参考動画 世界観とはこんなイメージ
    YouTube URL
    https://www.youtube.com/watch?v=E8-XKIY5gRo
    • <動画>Lesson3 『感じる』〜世界観の創り方

      29:18
  • Lesson4 『分かち合う』あなたを必要としている人がいる

    『集客導線の策定』
    あなたを必要としている人がどこかに必ずいる

    ①SNS導線
    
②Convent(転換)
    
③Collaboration(協力)
    • <動画> Lesson4 『分かち合う』あなたを必要としている人がいる

      36:57
  • 合宿② 岐阜マリオット 個人コンサル&ワークブック添削

    『知見の循環』
    ①メンバーで分かち合う
    
②ワークブック添削
    
③個人コンサルティング


    それぞれの現在地と

    それぞれのGoalの

    ギャップをいかに埋めるか?

    それぞれ個別にチューニングする。
    ワークショップで集客し稼げるようにする
  • Lesson5 『届ける』広めるより深める、深めれば広まる

    • <動画> Lesson5 『届ける』広めるより深める、深めれば広まる』

      26:57
    • <動画>参考対談 実になるインスタの発信例 幸ちゃん

      幸ちゃんの成功事例シェアー
      10:21
    • <参考動画>実例① 自分の講座への思いを語る2017 @プーケット

      2:24
    • <参考動画>実例② 自分の講座への思いを語る2019 @コトル

      4:47
    • <参考動画>実例③ 仲間の集客に貢献する 2017@山中湖

      1:56
    • <参考動画>実例④ 仲間をティーアップする 2018@ストリングス

      3:35
  • on-lineワークショップ③ 『フロント講座を実践する』

講師プロフィール

  • 保護中: ライフシフトメンター 牧 隆弘

    牧 隆弘

    著作家・ライフシフトメンター™️
    電子書籍プロデューサー・経営顧問

    経歴 アデコ取締役・女性の為の起業塾講師
       日本人材派遣協会中部地域協議会会長

    Profile
    経営顧問、社外取締役

    著作家、ライフシフトメンター™️
    牧 隆弘

    私の判断基準は、
    お金 < 時間 < 面白い(美しい)です。

    未来に向かって『1週間働いて3週間好きなことをやる』生き方を実戦中。

    57歳、退職勧奨で35年間のサラリーマン生活をを強制終了し『牧WSE WORKS』を創業。
    トヨタエンタプライズ、ソフトバンクテクノロジーなど顧問・社外取締役として累計30社と契約。
    『誰でもできる複数の収入源』で安定収入を得る『牧メソッド』を開発。 

    世界最大の人材サービス企業アデコ社(スイス本社)では、43歳40人抜きで取締役に抜擢され、
    7年間売上、利益の拡大と『人材開発』を全うした。
    (マネジメントサイズは、売上2000億円、営業利益110億円、部下数2,500名)
    企業人35年間でメンターコーチング約6000人、メンバーの『自己効力感』を高める専門家となる。

    《人生で最も辛かったこと》

    300人の退職勧奨ををやり抜き、最後に自分が退職勧奨されたこと。

    《経歴
    アデコ(株)取締役 
    日本人材派遣協会中部地域協議会会長
    クルーズアンバサダー

    《主な著書・Amazon ベストセラー3冊》
    『幸せなライフシフト12のヒント』
    『幸せなライフシフト はじめの一歩』
    『幸せなライフシフト 30のスイッチ』

    《メディア実績》
    朝日新聞特集『波に乗るオンライン中高年』
    中部経済新聞コラム『肩書き取ったらただの人』
    ノマドジャーナル『会社に依存しない働き方』

    《主な活動》
    3つのオンラインサロンを主宰。参加者1111名(2021.11.11現在)
    『経営者のための地中海クルーズリトリート』
    『自分を取り戻すセドナリトリート』
    『幸せなライフシフト 研究会』『人材開発SOUL牧会』
    『アウトプットで人生を変える本気のオンラインサロン』

     

お申し込み

現在、販売はしておりません。

講師プロフィール

  • 保護中: ライフシフトメンター 牧 隆弘

    牧 隆弘

    著作家・ライフシフトメンター™️
    電子書籍プロデューサー・経営顧問

    経歴 アデコ取締役・女性の為の起業塾講師
       日本人材派遣協会中部地域協議会会長

    Profile
    経営顧問、社外取締役

    著作家、ライフシフトメンター™️
    牧 隆弘

    私の判断基準は、
    お金 < 時間 < 面白い(美しい)です。

    未来に向かって『1週間働いて3週間好きなことをやる』生き方を実戦中。

    57歳、退職勧奨で35年間のサラリーマン生活をを強制終了し『牧WSE WORKS』を創業。
    トヨタエンタプライズ、ソフトバンクテクノロジーなど顧問・社外取締役として累計30社と契約。
    『誰でもできる複数の収入源』で安定収入を得る『牧メソッド』を開発。 

    世界最大の人材サービス企業アデコ社(スイス本社)では、43歳40人抜きで取締役に抜擢され、
    7年間売上、利益の拡大と『人材開発』を全うした。
    (マネジメントサイズは、売上2000億円、営業利益110億円、部下数2,500名)
    企業人35年間でメンターコーチング約6000人、メンバーの『自己効力感』を高める専門家となる。

    《人生で最も辛かったこと》

    300人の退職勧奨ををやり抜き、最後に自分が退職勧奨されたこと。

    《経歴
    アデコ(株)取締役 
    日本人材派遣協会中部地域協議会会長
    クルーズアンバサダー

    《主な著書・Amazon ベストセラー3冊》
    『幸せなライフシフト12のヒント』
    『幸せなライフシフト はじめの一歩』
    『幸せなライフシフト 30のスイッチ』

    《メディア実績》
    朝日新聞特集『波に乗るオンライン中高年』
    中部経済新聞コラム『肩書き取ったらただの人』
    ノマドジャーナル『会社に依存しない働き方』

    《主な活動》
    3つのオンラインサロンを主宰。参加者1111名(2021.11.11現在)
    『経営者のための地中海クルーズリトリート』
    『自分を取り戻すセドナリトリート』
    『幸せなライフシフト 研究会』『人材開発SOUL牧会』
    『アウトプットで人生を変える本気のオンラインサロン』